浅間酒造観光センター
- エリア
-
-
群馬
-
万座・嬬恋・北軽井沢
-
長野原町(吾妻郡)
-
長野原
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
日本酒作り・醸造体験
-
みつさんのクチコミ
-
酒造だけにいいお酒が
駐車場も広々していたのでちょっと寄ってみた。漬物やどらやきの試食などが結構おかれているので味見してからおいしいものを購入出来る。お土産もこんにゃくから奈良漬・おまんじゅう・お菓子などなんでも買える。しかし酒造というだけにお酒が一番のおすすめです。試飲もしているのでドライバー以外の方は是非。冷酒を買ったら保冷バッグに入れてもらえた。店内で売られていた生どらやきもおいしかったです!
- 行った時期:2017年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年10月14日
みつさんの他のクチコミ
-
Spa Resort RaRa 蘭々の湯
千葉県千葉市稲毛区/健康ランド・スーパー銭湯
オープンが9時からだと思い3分くらい前に到着したら既に駐車場には車が結構入っていました。な...
-
勝月堂
群馬県渋川市/スイーツ・ケーキ
頑張って石段をのぼった上の方にあるおまんじゅうやさんです。6個入り650円を購入しました。...
-
伊香保温泉の石段街
群馬県渋川市/町並み
駐車場は道路を挟んで向かいにあり2時間まで500円でした。石段のロータリー辺りは木製のベン...
-
鴨川カントリークラブ
千葉県鴨川市/その他スポーツ・フィットネス
カート道路は若干狭い所もありますが、フェアウェイ乗り入れ可の場所もあり楽チンでした。それほ...
浅間酒造観光センターの新着クチコミ
-
昔ながらの酒造手順の絵のパネル展示と、たくさんの土産品
外の売店の甘酒が、お酒の香りがふわっとしておいしい。
お土産をまとめて買ったら、この売店の割引券をもらいました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月
- 投稿日:2024年3月29日
-
商品が少ない
久しぶりに行きましたが、
改装中?なのか、
店内が半分位しか運用して無い状態でした。
お饅頭がうりだったと思うのですが、
それ系統はありませんでした。
せんべいの試食がありましたが、
衛生的に遠慮しました。
改装後に期待します。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年4月23日
-
種類豊富なお酒とお土産
群馬のお酒が種類豊富に並べられいます。
試飲も出来るので運転しない方は味比べてみてお好みのものを購入しましょう。
沢山のお菓子や漬物などお土産も豊富です。
草津温泉の帰りにはトイレ休憩兼ねていつも寄らせていただきます。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年1月
- 投稿日:2023年2月13日
-
浅間酒造観光センター
今日は群馬県の片品から軽井沢を抜けて山梨県の甲府に向かいます。途中、八ッ場ダムを通り過ぎて長野原に入ると国道沿いに浅間酒造観光センターがありました。地酒・秘幻を買い求め割引券がもらえたのでソフトクリームを所望。大吟醸入りが食べたかったのですが、運転中なので我慢して白桃入りにしました。残念!
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年7月22日
- 投稿日:2022年8月1日
-
お土産がすごく豊富、食事処も充実
かなり久しぶりに草津温泉へ行くって事になり、
昔は規模大きめの土産店が温泉街に無かったので、
先にココで土産を買っておこうと歩いて行きました。
長野原草津口駅から徒歩約15分くらい。
店内結構広く、酒造と銘打ってるだけあって酒が多い。
お菓子・食べ物もたくさんあって目移りします。
食事処は 「そんなに必要!?」 となるくらい驚きの5箇所。
1万円ほど買い物すると宅配無料なのも、
いつも大量に買う自分にはスゴク有難かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2022年3月6日

