遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

草津湯畑のクチコミ一覧(149ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1481 - 1490件 (全1,494件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 白旗源泉と湯畑源泉

    5.0
    • 家族
    白旗源泉と湯畑源泉は場所的には湯畑ひとくくりにされているものの、厳密には白旗源泉は湯畑の横にある別の源泉になります。白旗源泉のほうが硫黄臭は強いのでしょうか、湯畑源泉は意外と硫黄臭がしません。
    • 行った時期:2017年7月
    • 投稿日:2017年8月8日

    ティーちゃんさん

    神奈川ツウ ティーちゃんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 安定のスポット

    4.0
    • 友達同士
    草津の中心部というだけあり常に人が多い場所。あの匂いを嗅ぐと草津に来たなぁと実感できます。。
    足湯は常に混んでます。あれだけ混んでると足湯をゆっくり楽しもうという気持ちにはなれず…
    • 行った時期:2017年7月
    • 人数:2人
    • 投稿日:2017年8月6日

    みるみるさん

    グルメツウ みるみるさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • THE 草津!!

    5.0
    • 家族
    これぞ温泉の町!!と誰もが認めるのが草津の湯畑だと思います。他の温泉地でも湯畑の雰囲気はなかなか味わえないと思います。立ち寄った日がお祭りの当日だったので夕方近くなると人が多く人人人。でしたが、足湯も体験し、硫黄臭さも旅ならではの楽しみと思いながらベタな旅を過ごしました。
    • 行った時期:2017年8月1日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2017年8月4日

    みつごのママさん

    グルメツウ みつごのママさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 久しぶりに夏に行きました。

    5.0
    • 一人
    湯畑が、ライトアップされていて、綺麗でした。最近は、外国人が、ものすごく多い印象が、あるけど、俺だけかな?
    • 行った時期:2017年7月28日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年8月3日
    ヤマピー5さんの草津湯畑への投稿写真1
    • ヤマピー5さんの草津湯畑への投稿写真2
    • ヤマピー5さんの草津湯畑への投稿写真3
    • ヤマピー5さんの草津湯畑への投稿写真4

    他1枚の写真

    ヤマピー5さん

    群馬ツウ ヤマピー5さん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 源泉流れっぱなし

    3.0
    • 一人
    これだけ盛大に源泉を垂れ流しているところはなかなかないでしょうね。迫力満点でみていても不思議と飽きないですよね。
    • 行った時期:2017年6月
    • 投稿日:2017年8月2日

    ぷるぱーとさん

    神社ツウ ぷるぱーとさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 草津といえば湯畑

    5.0
    • 家族
    湯畑を見ると草津に来たんだなという感じになりますし、草津のシンボルです。湯畑の湯の花は確か町が委託した特定の人しか採取できないとテレビで見たことがあり、湯畑湯の花の生産数はとても少ないようです。その湯の花は、以前は湯畑の熱の湯の前で販売していたのを見たのですが、今回は西の河原へ向かう道路の空き地で販売していました。そば屋のあおやまの近くです。ただし、少し高いです。大滝乃湯で不定期に販売される煮川源泉の湯の花のほうが個人的には好きです。
    • 行った時期:2017年7月
    • 投稿日:2017年8月2日

    ぐぴさん

    神奈川ツウ ぐぴさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 草津温泉のシンボル

    5.0
    • カップル・夫婦
    草津温泉のシンボル「湯畑」は草津温泉の中心部に有ります。
    湧き出る源泉は圧巻の湯量を誇り整然と並べられた7本の木樋を通って、
    温度を下げ湯の花を恵み各旅館へと送られていきます。
    その様がお湯の畑・湯畑と言われる由縁だそうです。
    ここから西の河原露天風呂や街歩き等の様々な楽しみ方が出来ますので、
    近くを通られることがあれば立ち寄られることをお勧めします。
    • 行った時期:2016年9月24日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年7月25日
    セイコさんの草津湯畑への投稿写真1
    • セイコさんの草津湯畑への投稿写真2
    • セイコさんの草津湯畑への投稿写真3
    • セイコさんの草津湯畑への投稿写真4

    他2枚の写真

    セイコさん

    温泉ツウ セイコさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 草津といえば

    4.0
    • 家族
    草津にくれば誰もが見る風景です。
    日帰りの場合は町営の駐車場に車を停めて散策するのがいいと思います。
    湯畑の横に足湯もあるのでタオル持参がおすすめです。
    • 行った時期:2017年5月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年7月13日
    ひろまなちゃんさんの草津湯畑への投稿写真1

    ひろまなちゃんさん

    グルメツウ ひろまなちゃんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 素晴らしい

    5.0
    • カップル・夫婦
    草津温泉のあらゆる源泉の元が街の中心から湯畑の湯となって溢れ出す光景は圧巻&美しい!
    街の活気と伴って周りを旅館やお土産屋さんがズラッと囲みます。
    まずはここからはじめましょう。
    案内所もあるし他のおすすめスポットもここから中心に移動するのがいいです。
    • 行った時期:2017年7月8日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年7月12日

    ひなちゃんさん

    温泉ツウ ひなちゃんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 湯畑

    5.0
    • 家族
    草津温泉といえば湯畑だというほど、有名な観光スポットです。独特な硫黄の匂いがしますが、それもまた、草津温泉にきたという気持ちにさせてくれます。
    • 行った時期:2014年1月
    • 投稿日:2017年7月8日

    ゆりさん

    群馬ツウ ゆりさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

草津湯畑のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.