京王れーるランド
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
安いし電車好きには最高 - 京王れーるランドのクチコミ
まゆりさん 女性/30代
- 友達同士
3歳になる息子と友人親子と一緒にいきました。
入場料は大人250円で3歳以下は無料だった気がします。
乗車券風な入場件を電車の改札に通して出入りします!ジオラマや制服を着て写真を撮ったり、2階にはプラレールで遊べるエリアや、ボールプールつきの遊具がありました。
外にはミニ電車に乗れます!ちゃんと踏切もあり、電車大好きな息子は大喜びでした!!
エレベーターが電車の車内みたいになっていて、アナウンスも電車アナウンス仕様で感動しました!
グッズ売り場には京王線のプラレールも販売していました。
駐車場が近くにありましたが、土日だった為か1600円だったので…少し高いなと思いましたが
目の前に動物園もあったので両方行くのであれば
まぁこれぐらいかなって感じですが
れーるランドだけだと丸1日遊ぶには小さい施設なのでもったいない気がしました。
- 行った時期:2017年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年12月4日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
まゆりさんの他のクチコミ
-
国宝犬山城
愛知県犬山市/城郭
平日に行きました。 駐車場も城下町も混雑なく、お城も空いていました。 美味しい可愛い食べ物...
-
えびせんべいの里 美浜本店
愛知県美浜町(知多郡)/和菓子作り
ビーチランドやいちご狩り海の帰りによく寄ります。 試食のおせんべいが沢山!! 試食だけで満...
-
ネット予約OK
南知多ビーチランド&南知多おもちゃ王国
愛知県美浜町(知多郡)/水族館
プラレールやトミカがいっぱい置いてある部屋や、リカちゃんの部屋、など男の子も女の子も遊べる...
-
中部国際空港 セントレア
愛知県常滑市/その他名所
3歳の息子と飛行機を見に行きました! 飛び立つところや着陸するところを近くで見れるので息子...
京王れーるランドの新着クチコミ
-
親しみやすい博物館
お手頃なお値段で楽しめる企業博物館です。大宮の鉄道博物館に行くのは大イベントになりますが、こちらは親しみやすい感じです。何よりも新しくバリアフリーにも配慮されており、館内の移動が楽です。テラス席からモノレールを眺めるのも良いですし、飽きたら他のところへ行けば良いです。晴れれば多摩動物公園に、雨ならコチラという考え方も出来ます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年10月5日
タカシさん
-
電車
電車やバス、ジオラマ、プラレールなどあり男の子にはとても楽しい場所だと思います。自販機で入館券を買うのもおもしろいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年6月5日
-
小学生以下なら楽しめる
評価が良かったので行ってみました。
とても小さな施設なので、動物公園のついでにとか近所なら施設料が安いのでいいと思います。この施設
目当てにわざわざ行くところではないかな。
小学生以下なら入場料のみで、長時間楽しめると思います。平日だったのでとても空いていました。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 人数:2人
- 投稿日:2019年4月4日
ねこさん
-
電車好きにはたまらないなぁ
入場料も、お手頃なお値段で大人も子供も同価格ではあったもののとても楽しむことができました!れーるランド自体は、京王電鉄さんの車両を見たり、運転体験を手軽に楽しめたり、制服を着用してのフォトコーナーもあり大変満足でした◎また、建物の2階では時間制ですがプラレールで自由に遊ぶことができたり、プレイランドのようなコーナーも設けてあり息子はこちらの方が興奮して遊んでいた気がします。休憩スペースなどはしっかり区切られていてありますが、自販機しかないため食事をするとなると、一度建物を出なくてはなりません。チケットで再び再入場はできるので、そんなに手間はなかったかなと思います。
今回は平日に遊びに行ったこともあり、とても空いていて大変満足いくまで遊ぶことができましたが、、、休日だったらと、思うと込み具合によってはちょっと大変かなと思いました。
ぜひぜひ平日オススメで皆さんも足を運んで見てください!!ちなみに駐車場がないため近隣のパーキング利用ですが、こちらも近くにたくさんあるので探すのにそんなに苦労はないかなと思います。(空いていればですが。。。)
多摩動物公園の目の前なので、動物園帰りにぷらっと寄るのもありかもしれないです♪詳細情報をみる
- 行った時期:2019年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年1月14日
-
子供が喜びます。
多摩動物公園の向かいにあるので、あわせて行くことができます。
子供が鉄道好きなのでとても喜びました。
結構混むので朝早めに行くのがおすすめです。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:2人
- 投稿日:2019年1月6日
ヒロシさん
