文教堂書店 市ヶ谷店
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
文教堂書店 市ヶ谷店のクチコミ一覧
1 - 10件 (全12件中)
-
本の配置がわかりにくい、レジ店員の態度が全員悪い。保有数も少ない
- 家族
店内の配置が非常にわかりにくい。数カ所に文房具は散らばっているし、漫画や子どもコーナーも非常に整然としていない配置。レジ店員はどの人も愛想がなく、声が小さく、感じが悪い。きっと非常に悪い店員がいて、他の人の雰囲気も引っ張られて悪くなっているのだろう。フロアの大きめな割には、ガイドブックなども種類が少ない。- 行った時期:2023年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2023年10月17日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 一人
街中の普通の本屋さんが 閉店になり、 カフェ併設のお店がやっといける時代。 そんな時代の前から、隣に チェーン系のカフェが営業していて、書店内からつながって行かれるつくりなのは賢かった。 書店で本を買ってすぐ目を通したい人は多いはずだから。 チェーン系カフェは夜そこそこ遅くまでやっているし、 合皮ばりの椅子も新しくきれいになり、読書もしやすくなったし、 駅前の便利で使いやすい書店として ひいきにする人は多いはず。 平積みの文庫本も タイムリーに入れ替えてあり、見やすく買いやすいです。- 行った時期:2020年1月31日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年2月27日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
- 一人
入り口が狭いので、小さな書店に見えますが、奥行きが非常に深い書店です。本以外にも、文具、タオルなど日用品もあります。隣にあるカフェと書店の真ん中でつながっています。カフェで食べる小さめのお菓子も売っています- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月24日
このクチコミは参考になりましたか?5はい -
- 家族
市ヶ谷駅の目の前にある大型書店です。
駅前なので使い勝手が良く 参考書も充実しています。
文庫本も多く 結構利用しています。
学生よりも社会人のお客さんの方が多い気がします。- 行った時期:2018年2月
- 投稿日:2018年5月14日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
JR市ヶ谷駅の改札を出て右手に歩くと目の前にある本屋さんです。
市ヶ谷に来た帰りに度々 立ち寄っています。
大きな本屋さんなので読みたい本が直ぐに見つかります。
人通りが多く 駅近のお店なので比較的 混んでいます。- 行った時期:2018年2月
- 投稿日:2018年4月27日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
JR市ヶ谷駅前にこのような書籍店を見かけることができます。
どちらかといえば老舗のような書籍店で様々なジャンルについての書籍をいろいろと販売をしており、平日の昼間は混みます。- 行った時期:2018年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年4月24日
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
- 友達同士
JR市ヶ谷駅の改札を出ると目の前に大きな看板があります。仕事の関係で市ヶ谷に行った際に文庫本を良く買います。最新の文庫本だけでなく 旧作も結構揃っているので助かります。- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2018年2月11日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 一人
もっともよく行く本屋。雑誌や文庫本などバランスよい品揃え。
オフィス街にあるので、平日の昼間は混みます。- 行った時期:2017年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年11月12日
このクチコミは参考になりましたか?1はい