道の駅 琴の浦
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
道の駅 琴の浦
所在地を確認する

鳥取県ではデザインマンホールが盛んです。

みやげ物売り場

漁港が近い道の駅なので、海産物売り場があります。

横に長い建物です。

農産物売り場

施設外観

鳥取県内のおみやげも販売しています

物産館ことうら1

鳥取県 道の駅 琴の浦

外観
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
道の駅 琴の浦について
食事から土産物まで、ことうらの魅力がギュッと詰まった道の駅 「和星水産」では、ここでしか手に入らない鮮度の高い旬の鮮魚を提供します。「琴浦うまいもんや」では、地元の土産物の販売をしており、クロワッサンなどの実演販売も行います。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業時間:物産館ことうら 9:00〜18:00 / 観光窓口 9:00〜17:15
定休日:原則:12月31日〜1月2日 |
---|---|
所在地 | 〒689-2502 鳥取県東伯郡琴浦町別所1030−1 地図 |
交通アクセス | (1)最寄り道路:一般国道9号 / 東伯・中山道路 |
道の駅 琴の浦のクチコミ
-
リニューアルしてました
松江、出雲に宿泊した時は、帰阪時には道の駅琴ノ浦で買い物をする為、米子道では無く山陰道、鳥取道を利用します。
今回、立ち寄ったらリニューアルしており海産物売り場が充実していました。アジ、のどぐろ、シジミ等たくさん買い出ししました。キチンとレジでは、袋に氷を入れてくれるので安心して持ち帰れます。
ただ残念ながら以前は農産物や果物が豊富にあったのが、お土産売場が広くなり無くなっていた事でした。地場の野菜も欲しいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月5日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年1月18日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
地魚の海鮮丼と琴浦のグランサーモン丼
琴浦町はコストパフォーマンスの高い海鮮料理店が多いですが、こちらの「きわみ」もひけを取りません。
海鮮丼は地魚オンリー。ネギトロサーモン丼は、境港産のマグロと琴浦グランサーモンです。各々1500円・1100円と、とてもお値打ちでした。
フードコートなので、持参のノンアルコールビールで宴会の気分も楽しみました。
また。併設の鮮魚店では高級魚からお手頃切り身まで揃っています。
ただひとつ、連休初日で大人気でしたが、券売機で買った券を厨房で渡すまでに行列が出来るのは不可解でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月12日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年10月31日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
帰りは、此処でお買い物
年に2回程度島根県を訪問します。帰りは、米子道を通らず山陰道を通過します。道の駅琴の浦でお買い物をするためです。
海産物と農産物が豊富でお安く購入できるためです。東郷湖の鬼しじみの冷凍品は高いけども知人のお土産にして、持ち帰ります。お土産で忘れた人の分も此処で購入です。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年4月8日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年9月13日
このクチコミは参考になりましたか? 4
道の駅 琴の浦の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 道の駅 琴の浦(ミチノエキコトノウラ) |
---|---|
所在地 |
〒689-2502 鳥取県東伯郡琴浦町別所1030−1
|
交通アクセス | (1)最寄り道路:一般国道9号 / 東伯・中山道路 |
営業期間 | 営業時間:物産館ことうら 9:00〜18:00 / 観光窓口 9:00〜17:15
定休日:原則:12月31日〜1月2日 |
駐車場 | 148台 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0858-55-7811(琴浦町観光協会) |
最近の編集者 |
|
道の駅 琴の浦に関するよくある質問
-
- 道の駅 琴の浦の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:物産館ことうら 9:00〜18:00 / 観光窓口 9:00〜17:15
- 定休日:原則:12月31日〜1月2日
-
- 道の駅 琴の浦の交通アクセスは?
-
- (1)最寄り道路:一般国道9号 / 東伯・中山道路
-
- 道の駅 琴の浦周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 道の駅 ポート赤碕 - 約650m (徒歩約9分)
- 日韓友好資料館 - 約720m (徒歩約10分)
- 日韓友好交流公園「風の丘」 - 約720m (徒歩約9分)
- 倉阪神社 - 約4.2km
-
- 道の駅 琴の浦の年齢層は?
-
- 道の駅 琴の浦の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 道の駅 琴の浦の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 道の駅 琴の浦の子供の年齢は2〜3歳, 4〜6歳, 13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
道の駅 琴の浦の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 69%
- 1〜2時間 31%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 25%
- やや空き 6%
- 普通 38%
- やや混雑 13%
- 混雑 19%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 11%
- 40代 22%
- 50代以上 67%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 24%
- 2人 53%
- 3〜5人 24%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 33%
- 4〜6歳 33%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 33%