遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

記念艦「三笠」のクチコミ一覧(2ページ目)

同行者
行った時期

11 - 20件

(全430件中)

[並び順]

  • 家族で楽しめました。

    5.0

    家族

    初めて軍艦に乗りました。中には沢山の軍艦、制服、手紙等の展示やスタンプラリー、攻撃シュミレーター、3Dとゲーム感覚で楽しめたり、海軍の軍服を着ての記念撮影等家族で楽しめ気づいたら90分経っていました。予想以上に充実した時間でした。

    • 行った時期:2024年1月
    • 投稿日:2024年1月4日

    肩こりママさん

    肩こりママさん

    • 女性/60代
  • 記念艦

    5.0

    一人

    幕末の徳川海軍以降の日本の海軍発展の歴史について資料が館内に展示されています。三笠が活躍した日露戦争時の資料は他では見ることのできない貴重な資料です。操艦シミュレーターやVR映像等来艦者の興味を引く展示もあります。

    • 行った時期:2023年11月24日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年11月27日
    のりゆきさんの記念艦「三笠」への投稿写真1
    • のりゆきさんの記念艦「三笠」への投稿写真2

    のりゆきさん

    のりゆきさん

    • アートツウ
    • 男性/50代
  • 友達と

    3.0

    友達同士

    中には、色々体験できるところがあり、日露戦争についての説明があり、友達は喜んでいましたが、私はあまり興味がありませんでした。

    • 行った時期:2023年11月
    • 投稿日:2023年11月26日

    しょうさん

    しょうさん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代
  • 時間に余裕を・・・

    5.0

    家族

    ちょっと見学・・・のつもりが、館内にはたくさんの見学すべき展示資料があり、記念館&博物館のようでした。
    いろいろ想像しながら楽しい時間を過ごさせていただきました。
    今回、館内の修繕を行っていたので、機会があれば再度訪れてみたいと思っています。

    • 行った時期:2023年10月19日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年10月22日

    ピコさん

    ピコさん

    • お宿ツウ
    • 女性/60代
  • 大きいし重工!

    4.0

    友達同士

    大きさもそうですが、歴史も含めて重さを感じました。それにしても、何でこんなに重たいものが水に浮くんだろう?と改めて思いました。

    • 行った時期:2023年9月
    • 投稿日:2023年9月17日

    彦さん

    彦さん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代
  • 歴史の重み 

    5.0

    一人

    戦争の歴史もある為、かなり迷っていましたが、(ロシアと中国の旅順も観光済みで))有名なので、思い切って訪問しました。
    素晴らしかったです。
    猛暑中を観光しました。
    甲板、展示品、歴史、お部屋の展示、映像体験、模型、海軍の歴史など盛り沢山で、室内のコインロッカーに荷物を預けながら、暑さが
    すごかったので、休みながらみた事もあり、結局3時間ぐらい
    おりました。気候がよい初夏や秋はかなり混み合うようで、
    真夏日の観光はくたびれますが、展示をゆっくり見られよかったです。
    中国の若い男性観光客も複数おり、丁寧に展示をみてました。数年前ですが、真冬に旅順の日本軍が残した跡地もみてきましたので、記憶が重なりました。
    当時の面影を残す木の甲板や長官室や、偉い方用のお部屋、浴室、トイレ含め美しかったですが、一般の海軍の方々は過酷な航海中、10人一部屋でハンモック式で睡眠をとられ、戦時中とはいえ、さぞ大変だった事かとおもいをはせました。
    海軍の方々は当時でも選ばれし優秀の方々と聞いた事がありますので、当時でも待遇がよかったのかと思い、一方で陸軍の場合は、状況により更に大変だったのではと感じ、当時の兵隊さんのご苦労も考えました。
    いかなる争いもすべきではないですが、時代や状況的に巻き込まれていき、その中で様々な技術を進化させて、工夫をし、実際に使われていた当時最先端の軍艦を拝見する機会は大変に貴重だと思います。
    海軍の楽隊の展示室もあります。
    当時、様々な状況下で奮闘し、負傷され、お亡くなりになった方々も沢山おられると思うので、(展示室がありました。)
    心よりご冥福をお祈りいたします。
    おもいがけず素晴らしい時間を過ごし、閉店ギリギリ(17:00に閉店)に
    三笠お土産屋さんにいきました。
    マニアの方々には喜ばれそうなグッズ販売とお菓子では、(軍艦 三笠 黒豆)はビックリするほど、美味しいのでオススメです。
    家族には大好評でした。

    • 行った時期:2022年8月31日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2023年9月4日

    Q31さん

    Q31さん

    • 女性/50代
  • 時間に余裕を持って

    4.0

    一人

    キャリーバックを持っていたのでコインロッカーを探して売店に寄りみち
    無料(コインリターン式)のロッカーが艦内にあるが、ブリッジを持って上がることになりますと、もしかすると隣の猿島行きのターミナルにもあるかもと案内してもらいました(ちなみに猿島行きフェリーターミナルのロッカーは有料でした)
    11時に入って、気づけば13時すぎ、艦内を「見て回るだけ」で2時間かかりました
    操作体験とか、説明ビデオとか、全部をこなすともっと時間がいるから、次の機会は時間に余裕を持って行きたいと思います(ちなみに、再入艦はできるようです)

    • 行った時期:2023年7月
    • 投稿日:2023年7月23日

    ぱぱさんさん

    ぱぱさんさん

    • 男性/30代
  • 入って良かったです

    4.0

    家族

    観覧に600円かかりますが 元はとれると思います 天気が良かったので 景色も遠くまで綺麗に見えました 
    ぜひゆっくり観覧してみて下さい

    • 行った時期:2023年5月
    • 投稿日:2023年6月2日

    ジジさん

    ジジさん

    • 女性/60代
  • 感動

    5.0

    一人

    すごく天気に恵まれて暖かい、ゆる〜い南風の日でした。日露戦争の時の人々の想いがつまった場所に来れて感動しました。また訪れたい場所の1つになりました。

    • 行った時期:2023年3月
    • 投稿日:2023年3月8日

    おけぴさん

    おけぴさん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代
  • 男性は好きかも

    3.0

    カップル・夫婦

    保存に頭が下がります。説明も詳しくじっくり見て回りましたがなかなか難しい。主人はとても感動してました

    • 行った時期:2023年3月
    • 投稿日:2023年3月7日

    猫ママさん

    猫ママさん

    • 女性/50代

記念艦「三笠」のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.