記念艦「三笠」
- エリア
-
-
神奈川
-
横須賀・三浦
-
横須賀市
-
稲岡町
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
史跡・名所巡り
-
記念艦「三笠」のクチコミ一覧(29ページ目)
281 - 290件
(全428件中)
-
展示
記念艦みかさはいろいろな模型などが展示されていて楽しむことができます。貴重なものもあって良い思い出になりました。
- 行った時期:2018年12月
- 投稿日:2019年1月5日
-
海軍
記念館みかさは大日本帝国海軍の軍艦ですね、歴史の教科書などで見たことあったので実物が見られて大興奮でした。
- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年1月5日
-
どこか寂しい
今はその役目を終えて記念館となっているみかさは、どこか寂しそうにも見えました。当時の勇姿も見たかったですね。
- 行った時期:2018年12月
- 投稿日:2018年12月30日
-
戦艦
テレビや映画でした見たことのない戦艦、しかも本物が目の前に現れた時には鳥肌が立ちました。かっこいいですよ。
- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2018年12月30日
-
歴史
初めて利用しましたが、戦時中のことや歴史が学べます。小さいお子様から学生まで多く利用していましたよ。
- 行った時期:2018年12月
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年12月28日
-
3Dの「日本海会戦」が体験できる
記念艦みかさは戦艦三笠そのものも、非常に楽しめます。展示物もよいです。中で3Dの「日本海会戦」が体験でき面白いです。
- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2018年12月23日
-
当時のまま
船なんてそう近くで観たことがないだけに感動しました。船の中も入ることができましたし貴重な資料も見ることができました。迫力もありよかったです。
- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2018年12月19日
-
日露戦争の歴史を知れる
展示室には戦艦の模型や日露戦争の歴史についての展示があり、勉強になりました。
時間帯によって無料ガイドが聞けます。とても分かりやすく、さらに興味が高まりました。- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2018年12月18日
-
迫力があります
かつての日本海軍の戦艦みかさで、思った以上に迫力がありました。戦艦の内部も見学できるので、興奮しました。
- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年12月18日
-
感動の連続
外観だけでも迫力ありますが、やはり大人一人600円払って艦内に入るべきだと思います。
艦内は大変広く、初めて見るものばかりで感動の連続でした!- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2018年12月18日