記念艦「三笠」
- エリア
-
-
神奈川
-
横須賀・三浦
-
横須賀市
-
稲岡町
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
史跡・名所巡り
-
記念艦「三笠」のクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件
(全433件中)
-
入って良かったです
観覧に600円かかりますが 元はとれると思います 天気が良かったので 景色も遠くまで綺麗に見えました
ぜひゆっくり観覧してみて下さい- 行った時期:2023年5月
- 投稿日:2023年6月2日
-
感動
すごく天気に恵まれて暖かい、ゆる〜い南風の日でした。日露戦争の時の人々の想いがつまった場所に来れて感動しました。また訪れたい場所の1つになりました。
- 行った時期:2023年3月
- 投稿日:2023年3月8日
-
男性は好きかも
保存に頭が下がります。説明も詳しくじっくり見て回りましたがなかなか難しい。主人はとても感動してました
- 行った時期:2023年3月
- 投稿日:2023年3月7日
-
感動していた年寄り
私は何回か行ったことがありましたが、旦那と友人は初めてで大喜びしておりました。学びもあったようで、近所の方に勧めておりました。
- 行った時期:2022年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年2月13日
-
凄い迫力!
戦艦内は、展示物がいろいろあり迫力満点。予定時間よりだいぶ長く観覧してました。近くに駐車場が少ないので、注意したほうがいいかも・・・
- 行った時期:2022年12月
- 投稿日:2022年12月20日
-
やっぱり立派...拍手
今回は軍港巡りをしませんでしたが、帰路の電車からはいけんし思わず立ち上がって眺めてしまいました。周りの方も同様でした。次回は立ち寄りたいです。
- 行った時期:2022年12月17日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年12月18日
-
横須賀へ訪れた時には是非…
実際に軍艦の中に入る事ができて、時間が合えば無料でスタッフの方がツアーで、色々と説明してくれます。横須賀に来たら、是非とも利用して欲しい場所だと思いました。
- 行った時期:2022年11月
- 投稿日:2022年11月7日
-
実際の甲板を歩ける稀有な場所
明治以降の軍役のあった艦で、気にせず入りに行ける唯一だとおもいます。
陸上にあるので、浮いている感覚はないですが、日露戦争当時をしのぶとても良い場所。
太平洋戦争時代の艦船が海綿状にないことを思うとさらに訪れてほしさがひとしおです。- 行った時期:2022年11月
- 投稿日:2022年11月7日
-
ゆっくりと見学できます。
丁寧な説明ビデオ、資料館などがあり、とても勉強になりました。高校生は生徒手帳があれば100円で見学できます。
- 行った時期:2022年10月31日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2022年11月1日
-
聖地巡礼!
2022年10月21日防衛大学校ガイドツアー参加の時間までヨコスカ観光!記念艦みかさ見学の9時前まで公園内の散策、カメラ撮影していました。アメリカ海軍基地?前から三笠公園内に多数のオブジェなどありました!
記念艦みかさ内の展示ルート60分コースで見てまわりましたが全体の解説文などを読んで見学すると2時間程度はかかると思います。- 行った時期:2022年10月21日
- 混雑具合:空いていた
- 投稿日:2022年10月22日
他1枚の写真をみる