記念艦「三笠」
- エリア
-
-
神奈川
-
横須賀・三浦
-
横須賀市
-
稲岡町
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
史跡・名所巡り
-
記念艦「三笠」のクチコミ一覧(31ページ目)
301 - 310件
(全430件中)
-
体験してみて!
日本海海戦を再現したVRやゲームが設置されたりして、 若い世代にも楽しめるようになってきています。
VRは他人がやってるのを見るとちょっと恥ずかしいですが、是非体験されることをオススメします。- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2018年12月12日
-
大きな船
大きな船で見晴らしもよく写真も映えています。坂の上の雲で見たモックンと東郷さんの立ったところが標された艦橋にたつと感慨深いです。
- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2018年12月12日
-
貴重な資料館
明治時代に日本を守った人々の歴史を肌で感じられる貴重な資料館ですね。
船の中の博物館も盛りだくさんで1~2時間では時間が足りませんでした。- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年12月11日
-
展示物
大きな戦艦がそのままの状態で保管されてることに驚きました。他にも展示物が沢山あり当時の様子を把握することができました。
- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2018年12月10日
-
日露戦争で戦勝国としての記念が残ります
記念艦みかさに行くと第二次世界大戦は負けたので、ほとんど遺産として残されていませんが、日露戦争で戦勝国としての記念が残ります。
- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2018年12月8日
-
よい勉強になりました
100年近く前の戦艦がこんなに状態良く保存されているなんて驚きでした。
中は展示物が満載で、ビデオによる日露戦争の解説などもあり、歴史の勉強になりました。- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2018年12月5日
-
月曜
ちょうど行った日が月曜だったので定休日で中には入れず残念でした。でも、見るだけでも迫力満点で十分によかったです。
- 行った時期:2018年12月
- 投稿日:2018年12月5日
-
最高でした。
自衛隊を舞台にした漫画が大好きな私には、リアルに見られる戦艦はたまらなく嬉しいものです。最高でした。
- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2018年12月5日
-
とてもよい
三笠公園の横にある軍艦です。入場料金を払って中に入りましたが、資料もたくさんあって、学ぶこともできました。とてもよかったです。甲板からの景色もいいです。
- 行った時期:2018年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年12月5日
-
狭いけど
三笠公園にありました。戦艦三笠に関するグッズが売っていました。お土産もちょっと取り扱ってました。お店の中は狭いです。
- 行った時期:2018年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年12月5日