記念艦「三笠」
- エリア
-
-
神奈川
-
横須賀・三浦
-
横須賀市
-
稲岡町
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
史跡・名所巡り
-
記念艦「三笠」のクチコミ一覧(32ページ目)
311 - 320件
(全428件中)
-
月曜定休
軍艦がみられます。さわれます。乗って見られます。月曜日は定休日ですのでご注意ください。海軍カレーも楽しんでは。
- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年11月30日
-
迫力がすごい!
近くで見るととても迫力があります。艦内も見学することができます。日露戦争で有名な戦艦です。歴史的にも有名な戦艦です。
- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年11月30日
-
楽しめます
記念艦みかさに行きました。猿島を一周できるクルーズや戦艦みかさの内部を見て回れました。VRやシミュレーションで日本海会戦が体験出来るコーナーが出来ていて楽しめます。
- 行った時期:2018年9月
- 人数:2人
- 投稿日:2018年11月27日
-
感動できる
本物の大きな戦艦を観ることができました。すごく迫力がありました。館内も自由に見学することができますし魅力をたっぷり感じました。
- 行った時期:2018年11月
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年11月26日
-
圧巻
実際の戦艦を見るだけではなく、中に入り見学もできることのできるという
大変貴重な場所だと思います。
説明もしっかりあり歴史を学ぶのにもぴったりなので、大人にも子供にもお勧めできます。- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年11月22日
-
戦艦
戦艦の中に実際に入って見ることができてすごいです。ところどころに戦艦の歴史など紹介するコーナーもありました。
- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年11月20日
-
かっこいいです
男子なら誰もが好きなのではないか、と思わせる戦艦。実際に近くでみてもかっこよくて、少年のようにはしゃいでしまいました。
- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2018年11月20日
-
迫力あります
横須賀市の三笠公園には、日露戦争で連合艦隊旗艦を務めた三笠が展示されています。
現在は博物館船としして保存されていますので、入館料を払えば館内を見学することができます。
館内に入らなくても、外から三笠を見るだけも大きくて迫力のある様がよくわかります。- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年11月20日
-
貴重な体験
初めて本物の戦艦みかさを見ることができました。大きいし外観だけでなく中へ入ることができました。なかなかできない貴重な体験で感動しました。
- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年11月19日
-
感動しました
生まれて初めて軍艦や艦艇を見て感動しました。記念艦みかさで過去一連の戦争の歴史、そこへ至った過程など様々な事柄を学べます。
- 行った時期:2018年9月
- 人数:2人
- 投稿日:2018年11月18日