記念艦「三笠」
- エリア
-
-
神奈川
-
横須賀・三浦
-
横須賀市
-
稲岡町
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
史跡・名所巡り
-
記念艦「三笠」のクチコミ一覧(36ページ目)
351 - 360件
(全433件中)
-
戦艦
なかなか日本でもお見えになれない戦艦を見れて子供には良い社会勉強にもなりましたし、大人になって見るとまた考え深いものでした。
- 行った時期:2018年7月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年10月30日
-
歴史を感じる
戦艦みかさの迫力を感じました。詳しく解説もあるので、いろいろ勉強になりました。復元技術にも感動しました。
- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年10月30日
-
戦艦の重厚感
昔、この戦艦で戦ったと思うと、感慨深いものがありました。
戦艦に始めて乗った子供らは、興奮していました。- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年10月29日
-
さたんさんのクチコミ
生まれてはじめて戦艦にのりました(((o(*゚▽゚*)o)))めちゃくちゃテンション上がってよかった。
- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2018年10月29日
-
すごい
何年も前に作られたのでしょうが、その当時の技術はすごいものがあると感心しました。歴史的にも貴重で勉強になりました。
- 行った時期:2017年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年10月27日
-
見ごたえがあります
元戦艦三笠は現在記念艦として復元保存されている日本国内では唯一の元戦艦なのだと思います。見ごたえがあります。
- 行った時期:2018年8月
- 人数:2人
- 投稿日:2018年10月26日
-
歴史を感じることができました
記念艦みかさに行きました。戦艦に乗れるのは非常に貴重な体験だと思います。是非は別として歴史を感じることができました。
- 行った時期:2018年8月
- 人数:2人
- 投稿日:2018年10月24日
-
素敵
観光で友人と立ち寄りました。初めて行きましたが、船室も当時の造りで再現されていて、すごく素敵でした。
- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年10月22日
-
歴史
明治35年に イギリスで製造されたこの船は日露戦争で活躍して
佐世保に凱旋入港後火薬庫火災で自沈し、その後引き揚げて
横須賀港に運ばれたそうです。- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年10月22日
-
シンボル
三笠公園は世界三大記念艦みかさが公園のシンボルです。観覧600円になります。散策して、楽しかったです。
- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2018年10月22日