記念艦「三笠」
- エリア
-
-
神奈川
-
横須賀・三浦
-
横須賀市
-
稲岡町
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
史跡・名所巡り
-
記念艦「三笠」のクチコミ一覧(39ページ目)
381 - 390件
(全430件中)
-
三笠
日本海軍の戦艦三笠の中を見学出来て、当時の歴史的背景を学ぶことができて大変勉強になる場所なのでオススメです。
- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年10月1日
-
とても
とても歴史が深い展示物です。とても歴史の勉強ができていいと思います。子供にも勉強になると思います。楽しめます。
- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2018年10月1日
-
模型が
模型があります。とても興味深かったです。とても素晴らしかったです。歴史の勉強にもなります。お土産も売っています。
- 行った時期:2018年2月
- 投稿日:2018年10月1日
-
三笠公園の軍艦です。
かつての軍艦の三笠が横須賀の三笠公園にあり、内部も見学できるようになっています。
その大きさに圧倒されます。- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年9月28日
-
三笠の記念品があります。
三笠公園の軍艦のすぐ横にある売店です。
三笠に関する記念品を売っていて、お土産にちょうど良いです。
店内はかなり狭いです。- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年9月28日
-
歴史的価値
日本海軍の歴史的価値のある、みかさ、です。いろいろな解説があり、当時の歴史的背景がよく分かり、勉強になりました。
- 行った時期:2018年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年9月20日
-
復元模型
みかさの復元模型は非常に精密に再現されており、見どころ満載でした。実際の様子が良く分かり、とても興味深かったです。
- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2018年9月17日
-
日本海海戦での旗艦
横須賀港に面した三笠公園にあります。日露戦争の日本海海戦で旗艦として活躍した戦艦三笠。船内を見学でき、資料などを見て歴史を詳しく知ることができました。
- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2018年9月17日
-
随所に新しい試みが見られる
記念艦みかさは随所に新しい試みが見られ、2度3度と来艦したくなります。
惜しむらくは日本を代表する海軍関連施設にも関わらず英語の表示がないこと。
本当に残念と思います。- 行った時期:2018年7月
- 人数:2人
- 投稿日:2018年9月15日
-
興奮
記念艦みかさに行きました。資料館としてとても整備されているし、また当時のものも沢山残っていて興奮しました。好きな人は多分半日はいられると思います。
- 行った時期:2018年8月
- 人数:2人
- 投稿日:2018年9月15日