遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ケンマジェさんのクチコミ

  • 良い意味で疲れた

    4.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    入店時にお店の方から注意事項を聞き、まずはおとなしそうなフクロウを見て癒される。奥の部屋にはガラス越しに多数の鳥が先客の頭、肩にとまっているのが見える…これは凄い、かなりシュールな光景。某クリスマス映画の鳩オバサン状態。無料貸し出しの合羽を着ていざ奥の部屋に入室。最初は1、2羽が手にとまる程度だったが警戒心を無くしたのか、徐々に肩に乗る羽数が増える。癒されたというコメントを書いている方もいるが私は本気で遊びすぎ、汗だく。手には無数の傷が出来たが非常に楽しい時間だった。スタッフの方も皆さん気さくで優しかったです。
    合羽は頭部と上半身をカバーの為パンツ、布製スニーカーは糞に注意!

    • 行った時期:2023年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年8月21日

    ケンマジェさん

    ケンマジェさん

    • 男性/40代

ケンマジェさんの他のクチコミ

鳥のいるカフェ千駄木店の新着クチコミ

  • 鳥たちはかわいいですが、鳥たちが心配。もっと安全な場所であってほしい

    5.0

    友達同士

    4回伺いました。とっても可愛い子ばかりです。
    大型のオウムがおもちゃで長い間逆さ吊りになっていたり、
    ヨウムがオウムが落とした大きなアクリル板の下敷きになってました。
    部屋に対して、鳥が多い、客が立ってるので床を歩いてる子を踏みそうで危ないです。
    また、明らかに弱っている子をそのままにしてました。
    改善してほしいです。本来鳥は弱ってる姿は見せません。
    皆んな座ってを徹底しないと大きな事故になります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年5月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2025年6月2日

    ショコラさん

    ショコラさん

    • 女性/30代
  • 癒されます!

    5.0

    家族

    クーポンも使えるしおやつももらえるので、じゃらんで予約して来店した方が断然お得です!今回はウロコインコさんがたくさんいて癒されました♪モモイロインコさんたちに靴紐を攻撃されるので、気になる方は紐のない靴で行くことをお勧めします!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年9月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年10月6日

    ほのりりママさん

    ほのりりママさん

    • 女性/40代
  • 止り木になってる自分

    5.0

    カップル・夫婦

    珍しい鳥達がわんさかいました。
    ヨウムさんの雛が3羽入口のの籠に、放鳥スペースには4羽以上いて、2羽手に乗せました。
    落ち着きが有って、貫禄が有って、やっぱり一番のお気に入りでした。
    桃色インコの集団で居て、可愛かった。
    その他、小型の多数のインコは、餌を目当てにしつこく手に乗って来ます。
    あっという間の60分でした。
    でも、カッパがMとLでLでも小さく感じました。糞まみれになるので、ズボンが汚れました。
    汚れても良い服装と替え着持参を勧めます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年8月17日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年8月23日

    がんちゃん81さん

    がんちゃん81さん

    • 男性/60代
  • 鳥は可愛かったけれど…

    1.0

    家族

    初めてお伺いしましたが、驚いたことが数件ありました。
    1:最初に手荷物をロッカーに預けますが、扉を開けたら虫の死骸3匹&羽虫の死骸20匹程度がありました…。アンラッキーだと思うことにして紙で処理しましたが、初っ端から面食らいました。
    2:ドアを開けて1-2分したところで、白い鳥に足を噛まれました。置いてあった消毒液と絆創膏をお借りしました。その際スタッフさんからは、噛んだその白い鳥は噛む力が強く、よく噛む鳥であると言われました。その後も足元を白い鳥が歩いており、滞在中ずっと怖かったです…。
    3:鳥が排水溝の蓋を開けて、廃水を飲んでいました。
    4:ガチャガチャカプセルに入ったひまわりのタネをいただきましたが、空カプセルをおもちゃとして、バリバリ割って遊ぶ鳥がいました。誤飲や誤食が心配になりました。
    5:鳥の爪や嘴を整えていないため、結構皮膚に食い込みます。また、同行者のネイルに反応する鳥もいたため、革手袋の貸出があっても良いと感じました。
    上記より、衛生面と安全面がどうしても気になってしまい、このような評価といたしました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年7月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2024年7月22日

    dedeさん

    dedeさん

    • 女性/30代
  • 鳥まみれになれます!

    5.0

    家族

    小4の娘と来店。
    受付で説明を受けて決済(キャッシュレスOK)してロッカーのカギを受け取りポンチョをかぶります。
    ポンチョは大人はLになると思います。
    ロッカーは大きくて、アクセサリー類を置く小皿もあります。
    貴金属は鳥のおもちゃになるので全て外します。
    あとビニールバックも貸し出しています。
    スマホとエサチケットだけ持って中へ。
    中へ入るとすぐ鳥たちが飛んできます。
    ひまわりの種をじゃらんのオマケで頂いたのですが即消え。
    娘は思ったよりがっついてきて怖くなったのかあまりエサやりはやらずに戯れていました。
    当日はウロコインコが多めで、たくさん乗ってくるのもウロコさん。
    足元にいることも多いので注意が必要です。
    ルリコンゴウインコが肩に乗ってきたり、ワライカワセミはとても大人しく、オキナインコもカキカキさせてくれました。
    噛まれることもあるし、ポンチョから出る腕と手が爪でミミズばれ(元々赤くなりやすい体質なので)になりましたが、可愛さで全く気になりません。
    エサを持つとすぐ無くなってしまいます。
    混んできたのと娘が飽きたのでちょうど一時間で出ましたが、今度は夫と来たいと思います。
    オカメインコを飼っていますが、違った可愛さがある鳥たちに囲まれて幸せです。
    ベンチに座ると膝が出てしまうのでフンをされる方も多いみたいですが、スタッフの方が拭いてくれるようです。
    混んでなければフリータイムらしいので平日狙いで来てみたいなと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年5月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:2人
    • 投稿日:2024年5月11日

    KMYNさん

    KMYNさん

    • 女性/30代
(C) Recruit Co., Ltd.