マルタ園
- エリア
-
-
愛知
-
三河
-
岡崎市
-
駒立町
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
ぶどう狩り
-
マルタ園のクチコミ一覧
1 - 10件
(全22件中)
-
スタッフさんがとても親切でした
じゃらんnetで遊び体験済み
小学生の子供達を連れて2家族で伺いました。祝日だったので9:40に到着した時には受付に列ができていましたが、じゃらんで予約した事を伝えると並ばずに受付してくださいました。
受付の方も、ぶどう園の中でザルやハサミを渡してくれる方も、駐車場を案内してくれる方も、皆さんとても感じよく親切に説明してくださいました。
1番涼しいよ、と教えてもらった場所に敷き物をしき、大人はぶどうを堪能し、子供達はプールやアスレチックに夢中になっていました。プールは30cmほどの浅いものでしたが、水もきれいで屋根もあり、十分楽しめたようです。今回はやりませんでしたが、釣りやドリームカーも人気のようでした。
ぶどうはハニーシードレスと巨峰をいただきました。袋を被っているのでぶどうの様子は狩るまでわかりません。冷やす用に氷を持って行きましたが、園で氷を購入するとバケツも貸してくださるようです。
この日はトイレと水場には常に列ができていました。
ぶどうの木の下で過ごすので、移動の際はかがみながら歩かなくてはいけないのが少し疲れましたが、それでもとても楽しい1日になりました。
今まで4つの園に行きましたが、子供達もこちらが1番気に入ったようで、来年もここにしよう!と話しています。
お土産に買ったシャインマスカットもとても美味しかったです。- 行った時期:2024年9月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2024年9月25日
-
甘くて美味しい
じゃらんnetで遊び体験済み
初めて訪問。
ぶどうは甘くてとっても美味しかったです。スタッフの皆さんもとても優しくて、また行きたいと思いました!ドリームカーも子供達はとても楽しかったようで、また乗りたいと!敷地が広いので、小さい子供(未就学児)が遊べるところや遊具的なのが増えるといいのにな…と。
来年も行こうねと、子供言われたので約束しました。
そんぐらい子供は大満足だったみたいです。- 行った時期:2023年9月23日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 子どもの年齢:0〜1歳、7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2023年9月24日
-
楽しい時間でした
じゃらんnetで遊び体験済み
シャインマスカットとお芋堀プラン、別口で予約したバーベキューで一日中楽しく過ごせました!
葡萄は、シーズン終わりとのことでサービスなのか葡萄畑の下でバイキング形式で多種類を頂きました。もちろん、シャインマスカットの葡萄狩りもしました。味は、美味しさのピークを過ぎた感じでしたが…他のお客さんも少なく家族でゆっくりと過ごせたのは良かったです。葡萄畑にいた女性のスタッフさんも親切で子供達に優しく接して下さいました。
またお芋堀の案内をしてくれた経営者かな?という年配の方がお芋畑までの間にある葡萄を採りながら子供達に配ってくれました^ ^気さくで人柄の良さにホッコリしました!
お芋は、立派なものが沢山取れ親族や知人に配っても まだ充分残るほどです。味も美味しかったです。
バーベキューも手ぶらで貸し切り状態でのんびり美味しく頂きました!
3歳の息子は、葡萄畑にある乗り物に夢中で遊び『明日もこようね』と言っていましたし
娘達は山の斜面にあるアスレチックで遊んだりと家族で良い思い出が出来ました!
釣り堀が使用出来なかったのは残念でしたが、また次お邪魔するときの楽しみにしようと思います。
きっと次回もシーズン終わりを狙って行きます♪- 行った時期:2022年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年12月9日
-
さつまいも掘り、楽しい。
じゃらんnetで遊び体験済み
昨年に引き続き、さつまいも掘りを8名(幼児2名含む)で楽しく体験できました。
昨年より、お芋が大きかったです。
また、遊具も有り、子供たちも大人も楽しく過ごすことができました。ありがとうございました。- 行った時期:2022年10月30日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2022年11月16日
-
とても美味しかったです
じゃらんnetで遊び体験済み
ハニーシードレスがビックリするほど甘くて美味しかったです。
お土産購入したシャインマスカットと食べ比べたら甘さ勝ってました!もちろん風味は全然違います。半額以下でこの甘さならシャインマスカットより良いじゃないか!!と思いました。狩りに含まれない種類も、お土産でお値打ちに購入できるので帰宅してからも楽しめます。- 行った時期:2022年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2022年10月16日
-
感染対策なし。
じゃらんnetで遊び体験済み
受付は、予約なしの人やバーベキューやピザの予約と同じ受付で、開始時間の9時半に行ったのに、待ち列は私の前に5組くらいしかいないのに30分待ちました。
何でそんなに時間がかかるのか?
他の店員は4人位いるのに、お土産用のぶどうの準備して、
一人でもたもたした女性が受付してました。
受付で並んでいる列も、代表者一人が並べばいいのに、
子供連れの家族が皆んなでワイワイ騒ぎながら並んでいて、
受付時に、体温を測る事もなく消毒もなく感染対策を全くしてないです。
ぶどう狩りの場所でも、食べる時のみマスクを外すのが
常識だと思いますが、ほとんどの方がマスクをしないで
ぶどうを取って来て食べてました。
女性グループや外国人グループ、家族連れ、沢山の人がいましたが大きな声で話して食べてました。
こんなに感染対策をしていない場所は初めてです。
去年は違う農園に行ったのですが、
きちんと感染対策もしていたし、
受付もじゃらんで予約した画面を見せるだけで、
5分も受付にかかっていなかったです。
釣り堀やブランコやバーベキュー、ゴーカートがあり
人気があるのかもしれませんが
釣り堀の餌は、ソーセージ。
一匹も釣れなかったです。
本当に魚いるんですか?あの大きさの池に何匹いるんですか?
ぶどうは巨峰にしたのですが酸っぱいのが多くて、
去年行った農園のが美味しかったです。
来年は、去年行った農園に行きます- 行った時期:2022年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年9月22日
-
ぶどう美味しい
じゃらんnetで遊び体験済み
初めてのぶどう狩り、たまたま見つけたマルタ園さんにしました。巨峰狩りをしましたが味に外れがなく、とても甘かったです。釣り堀やバギーも体験し、1日遊べました。テレビで放映されたからか凄く混んでいましたがスタッフさんも皆さん愛想がよく、とても楽しい1日でした。一点気になるところは釣り堀の餌。アレは難易度高いです(笑)釣りを楽しみにされている方も多いと思うので再考いただいた方が良いかと思います。
- 行った時期:2022年9月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年9月14日
-
近場で楽しめました!
じゃらんnetで遊び体験済み
名古屋市から高速使っていきました。使わなくても全然大丈夫だったけど、駐車場が停めれるか心配だったので早く着くように行きました!ぶどう狩りはハニーシードレスとデラウェアのコースにしました。 暑い日でしたが、葡萄畑がちょうど良い木陰を作ってくれて快適でした!
持ち込み等も特にルールもなく、お弁当など持参して来てる方が多かった気がします。我が家もコンビニですが、買って持っていきました。
プール、BBQ、釣り堀があるので小学生とかになったら一日中遊べそうです!
ぶどう狩りの場所に小さい子向けの乗り物があったので、ウチはそれで遊ばせてもらいました!満足してました。
また、来シーズンも行きたい場所です!
トイレは和式でした!- 行った時期:2022年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年9月11日
-
大満足です!
じゃらんnetで遊び体験済み
平日金曜日に行きました。
受付を済ませて、氷を買い、巨峰を冷やして頂きました。巨峰は、大きくて、立派で美味しかったです。
そのあと、プールへ。水着は、家から着ていきました。30センチくらいの深さでした。子供用の浮き輪の許可を得て、1時間以上遊んでました。
小さいですが、更衣室もありましたが
人もいなかったので、東屋で着替えました。
プール横に大きな屋根付きの東屋があり、持参したお弁当を食べました。
食べたあと、目の前にあるアスレチックで遊んでから
デザートの巨峰をまた頂きました!
お菓子も売ってあり、巨峰とポテコを交互に食べると子供たちもたくさん食べれました。
卓球台も無料であり、園児が乗れて遊べるようなおもちゃも数台ありました。
他の方は、小さなクーラーボックスに氷を持参されている方が多かったです。
広い敷地でしたが、トイレがプールのそばにもあり
助かりました。
ハンドソープはなかったので、持参してもいいも思います。
お店のスタッフの方も優しくて、丁寧でした。
タオルは、多めに持参した方がいいと思いました。
大通りからお店までは、すれ違いできないほどの細い山道を登ります。
大人も子供も大満足でした!- 行った時期:2022年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年8月27日
-
大自然でゆったりと。ぶどうの味で選ぶならここ!
駒立の中の1番奥にあるぶどう園です。ぶどうの品質が良い。石窯ピザ体験をしましたがマルゲリータは本当に美味しかった。屋根付きのBBQ場は広々しており開放的。園の人達が親切で少しレトロで懐かしい雰囲気が良い。大自然でゆっくり時間を過ごしたい方におすすめ。また行きたい。
- 行った時期:2022年7月22日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年7月27日