小田急向ヶ丘遊園駅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
小田急向ヶ丘遊園駅のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 18件 (全18件中)
-
- 一人
小田急線とJR線の乗り換え駅です。乗り換えするは階段を上がったり下りたりします。(エスカレーターとエレベーターはあります。)
途中にスーパーやコンビニ、カフェがあります。- 行った時期:2017年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年10月24日
東京ツウ みうさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
かつての向ケ丘遊園の名残のある駅です。
駅周辺でランチをしましたが、お店もけっこうありました。大好きなラーメンのお店も多かったです。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2017年10月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
小田急向ヶ丘遊園駅は2002年まで向ヶ丘遊園と言う遊園地があったからこの駅名になったみたいです。今は無いけど、駅を変えてないのは東横線の都立大学駅や学芸大学駅みたいですね(笑)現在工事中で将来的に複々線なり便利になりそうです。- 行った時期:2017年10月3日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年10月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
毎日の通勤で利用する駅の一つです。約20年以上前は向ヶ丘遊園が存在していた為、乗降客も多かったですが、廃園になった以降は殆ど通勤・通学の利用者の駅になってしまいました。少し寂しいところがありますが、急行が停車する駅なので 利便性は非常に良い駅です。- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年9月27日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
専修大学の生田校舎があるため、利用者の大部分が学生のようでした。急行がとまる割には乗り降りが少ないです。大きなショッピングセンターはありませんが、居酒屋やファストフードは多いです。- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年9月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
小田急向ヶ丘遊園へ行きました。(^O^)お店もたくさんあるのて途中下車してきました。(^O^)またまた行きたいですね。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年8月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
駅自体は割と狭いほうだと思っております。
近い将来この駅付近から代々木上原駅までは複々線化をいたします。- 行った時期:2015年6月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年8月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい