JR新橋駅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
JR新橋駅のクチコミ一覧(8ページ目)
71 - 80件 (全98件中)
-
- カップル・夫婦
サラリーマンのオアシスの顔を持った西口は機関車の動輪が目印。反対側は綺麗なビルが立ち並んだ汐留と二面性を持った駅です。- 行った時期:2017年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年1月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
JR線は山手線、京浜東北線、東海道線、横須賀線と地下鉄銀座線、都営浅草線がゆりかもめも接続してとても便利な駅です。エレベーターや下りのエスカレーターもあるところもあってバリアフリーが改善されていると思います。- 行った時期:2017年12月23日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年12月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
JR新橋駅の駅構内は補修の工事中なのか 少し暗い感じがしました。駅前広場にSLが展示されており、待ち合わせ場所として有名です。- 行った時期:2017年12月
- 人数:2人
- 投稿日:2017年12月21日
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
- 一人
偶にニュースとかでも新橋駅前風景が出てくるようです。SL広場があるので、雨が降らなければ待ち合わせには良いなと。- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2017年12月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
新橋駅前のSL、このクリスマス時期はイルミネーションが点灯されます。土日の夕方は待ち合わせの人がいるだけで、近くで写真も撮り放題でしたよ!- 行った時期:2017年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年12月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
スーツ姿のサラリーマンがとても多い駅です。日テレ側は栄えていますが、反対側は飲み屋が多く少し暗い印象でした。ゆりかもめに乗り換えることも出来ます。- 行った時期:2013年10月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年11月29日
東京ツウ chii-chanさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
JR山手線の他に横須賀線、東京メトロ銀座線など多数の路線が乗り入れてるほか、サラリーマンの街・新橋と言われるだけあり、平日の夕方頃に行くと背広姿の人々でかなりの賑わいでした。
駅周辺にはチェーンの飲食店や飲み屋街、個性的なお店が集まった新橋ビルなど庶民的なお店が多く、気軽な飲み会やお食事に重宝します。- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2017年11月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?3はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
駅自体は古いですが、カルディやビアードパパなど有名店が入っています。
出口がたくさんあるので、迷うことがあります。- 行った時期:2017年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年10月13日
ペリカンさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい