東京メトロ銀座線新橋駅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
東京メトロ銀座線新橋駅のクチコミ一覧
1 - 10件 (全35件中)
-
- 一人
JRから東京メトロへそんなに歩かず乗り換えができるので東京駅より新橋駅の方が便利です。しかも銀座線は都内の主要駅を通るので便利な路線です。- 行った時期:2024年7月
- 投稿日:2024年8月13日
グルメツウ K-NAKAさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
地下鉄そものが歴史があるのか、ちょっと構内が古く感じました。
まあ味があると言えばそうなんですが・・- 行った時期:2024年5月12日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年5月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
学校から烏森神社に行くときに毎回利用しています
スーツを着ている人がたくさんいて足早に行く人も多くオフィス街だなと思いました- 行った時期:2019年10月21日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年7月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
汐留シオサイトでの打ち合わせだったので新橋駅を利用しましたがラッシュ時間だったので覚悟はしてましたが想像を絶する大混雑で驚きました。さすがオフィス街の中心の駅ですね。- 行った時期:2019年7月16日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月16日
グルメツウ K-NAKAさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
東京ツウ ぴくみんさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
朝は超混みます!駅のホームに入れません!入ったとしても電車に乗るのにひと苦労。で電車内は混雑で身動き出来ない!- 行った時期:2019年6月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年6月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
浅草線・銀座線どちらに乗っても銀座・日本橋方面へのアクセスができますが、銀座線の方が商業施設が集中する場所にあって利用しやすいです。
銀座線なら銀座まで歩けなくもない距離ですが。
JRと地下鉄間はちょっとバリアフリーとは言えず荷物が重いとしんどいです。- 行った時期:2019年5月15日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 投稿日:2019年5月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
東京メトロ銀座線新橋駅は、乗降客数がとても多く、ラッシュ時は1本待たなければ乗車できないこともしばしばで、ストレスが溜まります。ホームが狭いというのも難点です。- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年5月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
通勤時間帯に銀座線の新橋駅を下車しました。
JR新橋駅とは近いですが、ホーム、階段、改札、駅通路とも大渋滞で殆ど前に進めず 乗り換えに かなり時間が掛かりました。- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2019年5月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
駅周辺からホームまでとにかく人が多くその上狭い。早朝だったため通勤のサラリーマンでごった返していました。- 行った時期:2018年12月
- 投稿日:2019年1月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい