遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ぴやさんのクチコミ

  • ジューシー巨峰。割引クーポンチェックは必須!

    4.0

    家族

    大人2人、2歳児1人の計3人で。
    事前に調べたところ、公共交通機関はなし。
    車でないと行けません。
    当日、案内所に寄って、どこの園に行けばいいですか?と聞いたら、今日はここ、と言って「ヤマサ園」の札(厚紙)を渡されました。
    案内所が、お客さんを振り分けているみたいでした。
    園の受付にはデラウェアと巨峰の二種類の料金が表示されていて、どっちか選べるんですか?と聞いたら、巨峰のみでした。
    他の口コミにあったみたいに、一房取ったら次のを、とは言われず、食べれるだけでお願いします、とのことでした。いちいちチェックもされませんでした。
    ちなみに、駒立ぶどう組合(?)のホームページに、どこの園でも使える100円引きクーポンがあります。
    行く人はこれをチェックしてってください!
    6人掛けの机が10台くらいあり、椅子に座って食べることができました。
    我々が着いた10時30分過ぎはまだ空いていましたが、だんだん席も埋まっていきました。
    机で楽しみたい人は、早めの来園を。
    肝心のぶどうは、大きくてジューシー!
    狩れるのは巨峰だけですが、途中園の人が「ハニーシードレス」という種無しの甘い緑のぶどうを、ご自由にどうぞと持ってきてくれて、結果二種類味わうことができました。
    行く人は、ぜひ氷とボウルを持って行ってください。
    狩りたてのぶどうはあたたかいです(笑)
    園でも氷は売っていますし(150円)、氷を買うとバケツをかしてくれます。
    我が家は凍らせたペットボトル500ミリリットルと200ミリリットルくらいの小さいのを2本ずつ持っていき、このペットボトルの上にぶどうを置いてちょっと冷やしてから食べましたが、冷えてた方が甘さが際立ちます!
    でもペットボトルだと、ぶどうが一部分しか当たらなくて冷やしにくいです。
    バケツやボウルに水と氷を入れて、そこにぶどうを浸けた方が断然効率いいです。
    お土産はついていません。品種によって差はありますが、一房あたり500〜1000円でぶどうが売られています。

    • 行った時期:2018年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年8月30日
    ぴやさんのヤマサ園への投稿写真1

    ぴやさん

    ぴやさん

    • 愛知ツウ
    • 女性/30代

ぴやさんの他のクチコミ

  • ネット予約OK

    水ノ友禪工房の写真1

    水ノ友禪工房

    愛知県名古屋市千種区/染色・染物体験

    4.0

    初めて、友禅染というものを体験しました。 注意事項や、塗り方、ぼかし方などのコツを、とても...

  • ネット予約OK

    小林農園の写真1

    小林農園

    愛知県刈谷市/ぶどう狩り

    4.0

    愛知県内でぶどう狩りといったら、岡崎市の駒立町が有名。 ただ、名古屋からだと遠い… そこで...

  • 名古屋市博物館の写真1

    名古屋市博物館

    愛知県名古屋市瑞穂区/博物館

    3.0

    館内ではありませんが、週一で行きます。館の外、庭園を散歩する程度。 9月1日までスヌーピー展...

  • 豊味韓 プンミカン 金山店の写真2

    豊味韓 プンミカン 金山店

    愛知県名古屋市熱田区/韓国料理

    4.0

    金山駅経由で用事があると、9割方寄ってしまう韓国料理店。 ランチのみの利用ですが、コスパよ...

ヤマサ園の新着クチコミ

  • 楽しかった

    5.0

    カップル・夫婦

    アスレチックやったりわんちゃんと遊んでシャインマスカット食べてもー大満足
    めちゃ楽しかったです

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年10月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2025年10月15日

    無しさん

    無しさん

    • 女性/50代
  • 巨峰美味しかったです!

    4.0

    家族

    初めてぶどう狩りをしました。係の方がしんせつにぶどうの取り方を教えてくれました。巨峰は、とても美味しかったです。また、駐車場がぶどうの木の下で木陰に停められて良かったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年8月31日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年9月8日

    ryuさん

    ryuさん

    • 男性/50代
  • わんちゃん連れでも行きやすい!

    4.0

    家族

    トイプードル1匹と子供2人と行きました。
    スタッフの方達はみんな笑顔で愛想が良く車を停める時から帰るまで気持ちよく過ごせました。
    宝探しや芋掘り、川遊びと子供も大人も楽しめるイベントが沢山ありワクワクしました!
    シャインマスカット狩りをしましたが、とても甘かったです!
    元を取れるまで食べるのは不可能なので、1家族一房までとかお土産があればよかったなぁ。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年10月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年10月14日

    中ちゃんさん

    中ちゃんさん

    • 男性/40代
  • 美味しい芋をありがとう

    5.0

    カップル・夫婦

    芋掘りのやり方、丁寧に教えて下さりありがとうございました。
    思いのほかたくさん取ることができました。色々な食べ方を楽しみたいと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年10月23日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年10月24日

    かりやんさん

    かりやんさん

    • 温泉ツウ
    • 男性/70代
  • たっくさん葡萄がありました

    5.0

    カップル・夫婦

    他の、葡萄園に比べて安くぶどう狩りができ、羊やウサギがいて、川があってとても良かったです。ぶどうはとても甘くて美味しいです!色々持ち込みもできる様子だったので塩味のあるものを持ってったら無限に食べれちゃうかも...笑わたし達は合計4房たべました!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年9月17日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2022年9月19日

    けいさん

    けいさん

    • 女性/20代
(C) Recruit Co., Ltd.