天然モール温泉とかちの湯
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
天然モール温泉とかちの湯
所在地を確認する



-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
天然モール温泉とかちの湯について
プレミアホテル-CABIN-帯広の地下1階にある天然温泉の大浴場です。
“北海道遺産”として希少な『モール泉』と、帯広駅前ながらも広大なスペースにて設計された大浴場。
入浴料:850円(レンタルタオル付)
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業時間:14:00〜21:00 定休日:年中無休(繁忙日は臨時休業または入場制限を行う場合がございます) |
---|---|
所在地 | 〒080-0011 北海道帯広市西一条南11丁目 地図 |
交通アクセス | (1)帯広駅北口より徒歩5分 プレミアホテル-CABIN-帯広1階 |
天然モール温泉とかちの湯のクチコミ
-
気持ち良かった
宿泊先のホテルパコで無料で利用できると聞いたので行ってみました。露店風呂と大浴場があって広くてゆっくり入ることが出来ました。仕事に併せて車での長距離移動で疲れが溜まってきてたのでいいリフレッシュが出来ました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月23日
- 投稿日:2023年10月2日
K-NAKAさん
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
モール温泉
十勝の旅行の時には毎回予約をしてます。温泉も朝のバイキングも最高です。私達はお酒も好きなので繁華街も近くにあるので最高です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年11月18日
- 投稿日:2022年11月20日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
駅近くのモール泉
帯広市内には、魅力的な温泉がいくつかある。ここ「とかちの湯」はホテルキャビンの地下にある。昔は、ホテルパコで、その時代に何度か入った、お気に入りのモール泉である。
10年以上ご無沙汰だった分、感慨深い・・・・湯浴みのひとときは格別であった。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年2月
- 投稿日:2019年2月23日
このクチコミは参考になりましたか? 0
天然モール温泉とかちの湯の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 天然モール温泉とかちの湯(テンネンオンセンモールトカチノユ) |
---|---|
所在地 |
〒080-0011 北海道帯広市西一条南11丁目
|
交通アクセス | (1)帯広駅北口より徒歩5分 プレミアホテル-CABIN-帯広1階 |
営業期間 | 営業時間:14:00〜21:00 定休日:年中無休(繁忙日は臨時休業または入場制限を行う場合がございます) |
料金 | その他:大人:850円 子供(小学生):400円 ※レンタルタオル付 |
駐車場 | プレミアホテル-CABIN-帯広の駐車場をご利用頂けます(有料) |
最近の編集者 |
|
天然モール温泉とかちの湯に関するよくある質問
-
- 天然モール温泉とかちの湯の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:14:00〜21:00
- 定休日:年中無休(繁忙日は臨時休業または入場制限を行う場合がございます)
-
- 天然モール温泉とかちの湯の交通アクセスは?
-
- (1)帯広駅北口より徒歩5分 プレミアホテル-CABIN-帯広1階
-
- 天然モール温泉とかちの湯周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- プレミアホテル-CABIN-帯広 - 約20m (徒歩約1分)
- ぱんちょう - 約100m (徒歩約2分)
- ホテルグランテラス帯広 - 約30m (徒歩約1分)
- トヨタレンタリース帯広 帯広駅前店 - 約130m (徒歩約2分)
-
- 天然モール温泉とかちの湯の年齢層は?
-
- 天然モール温泉とかちの湯の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
天然モール温泉とかちの湯の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 33%
- 50代以上 67%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 67%
- 2人 33%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%