東武鉄道久喜駅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
東武鉄道久喜駅のクチコミ一覧
1 - 10件 (全10件中)
-
- 一人
ただ乗り降りする関係でこの駅に少し来るだけなので中や周りはそこまで詳しくはありませんが、お店もあって休憩目的などでも便利そうだなと思いました。ただ、道が分からず駅員にお尋ねした際、なんだか不機嫌そうな男性の駅員が出てきました。ただ分からなくて尋ねただけなのに、イライラしながら返答をしてくるのは少々怖くて、嫌だなと思いました...。- 行った時期:2024年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年11月2日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
とにかく便利です。誰がなんと言おうと便利なのです。JRとの接続駅ということもあり、朝のラッシュは久喜の提灯祭りと同様、盛り上がります。改札を入ると都内さながらのスタバとケーキ屋さん、本屋などのお店が立ち並びます。また、当駅始発の電車があり、必ずと言っていいほど座ることができます。久喜駅を出発すると、のどかな田園風景の中を走り、その電車は都内へと向かいます。また、久喜駅付近の川ではナマズやコイなど様々な川魚が見られ、久喜の自然の豊かさを感じさせます。駅員さんも優しく、丁寧に対応してくれる駅です。スバラシイ。- 行った時期:2018年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年12月8日
このクチコミは参考になりましたか?9はい -
- 一人
久喜での仕事で利用しました。スカイツリーが出来て日比谷線からも半蔵門線からも乗り入れするようになった以前よりかなり便利にはなりました。- 行った時期:2016年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年2月26日
グルメツウ K-NAKAさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
東武スカイツリーラインが、半蔵門線に乗り入れてから、始発駅としてとても便利になりました。JRとの乗り換えも便利ですしね。- 行った時期:2018年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
久喜駅は、JR宇都宮線と東武伊勢崎線のホームが横に並んでおり、乗り換えが大変便利です。東武伊勢崎線は、地下鉄から乗り入れてくる10両編成の電車は基本的に久喜止まりで、久喜から先は短い編成のローカル列車となります。- 行った時期:2018年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月10日
このクチコミは参考になりましたか?5はい -
- 一人
JRと東武鉄道が乗り入れているので改札前はいつも混みあっています。改札前の通路には、カフェやファーストフード店が並んでいるので余計に混雑が増します。- 行った時期:2018年10月28日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年11月6日
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
- 一人
JR宇都宮線と東武伊勢崎線の乗り換え駅です。特に伊勢崎線は始発電車が非常に多いので、通勤にも非常に便利ですね。- 行った時期:2018年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年4月30日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
東急田園都市線・東京メトロ半蔵門線・東武スカイツリー線と伊勢崎線の電車の乗り換え駅です。輸送の断面さがかなりあるようです。本数もこの駅が境目のようでした。- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年10月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
朝夕のラッシュ時間帯を除いて、多くの電車が、久喜駅で10両編成の地下鉄半蔵門線・東急田園都市線直通電車と、久喜以北館林方面行の電車に乗り換えになる駅です
同じホームで隣側への乗り換えですむことが多いです- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年9月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい