ゆいレール那覇空港駅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ゆいレール那覇空港駅のクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 50件 (全71件中)
-
- カップル・夫婦
空港直結で便利ですが、空港〜首里城が意外にも遠くて、時間はタクシーのほうが早い。あと、国際通りやホテルなどは便利ですが、他の観光地には不便なので、行先を調べて利用しないと、レンタカーにすればよかったと後悔します。- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年5月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
駅直結で始発ですが2両編成で混雑するので大きな荷物を持っての宿への移動はちょっと面倒に感じるかもしれません。駅から少し歩いたところにゆいレール展示館という無料施設があるのでフライトを待つ間に訪れるのもいいと思います。- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2018年5月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
空港からレンタカーをすぐに借りずに、初日はゆいレールで移動しました。レンタカーカウンターの行列に並ばずにすんで、とても良かったです。1日乗車券を使いました。色々特典も付いていて(ブルーシール割引など)、お得でしたよ!- 行った時期:2017年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年5月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ゆいレールに乗って那覇の街を眼下に見下ろしながら目的地まで移動するのもいいですよ。地元の人の足でもあるので、通勤通学の時間帯などは混みますが、バスやタクシーよりも那覇の渋滞に巻き込まれなくていいぶん利用しやすいです。- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2018年4月22日
グルメツウ えりさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
那覇空港から、那覇市内のホテルに行くのに使いました。空港から直ぐに乗ることが出来るのでとても便利でした。- 行った時期:2014年11月4日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2018年3月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
空港からゆいレールに乗り、旭橋迄乗りました。混んでました。乗り降りが大変でした。譲り合い精神で問題無く良かったです- 行った時期:2018年2月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2018年2月18日
京都ツウ junkoさん 女性/60代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
那覇空港から見栄橋にあるホテルまで利用。
夜ごはんに狙ってる店が閉まっちゃうから急ぎたくて、渋滞が心配なバスやタクシーは避けたく、ゆいれーるを利用したんだけど、初めて利用したゆいれーるは切符売り場も車内も混んでて使い勝手がよくなかった。
特に車内は当然ながらトランクがひしめき合ってて、乗りにくいし、降りにくかったー。
旅行時期
2016年05月- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2018年2月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
宿から空港まで何度も通いました。空港からは、バスでも予定時刻には着きますし安い場合があります。空港に向かう場合は、予定時刻にバスが来た試しがありません。ひどい時は、一台前のバスが遅れて来ることもあって、空港利用の際はヒヤヒヤものです。乗り心地も見晴らしもよく、気分まで晴れる感じです。空港に直結している点もいいです。- 行った時期:2016年3月
- 投稿日:2018年1月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
那覇空港から那覇都心へのアクセスで使われる駅ですが、那覇都心の県庁北口までは、バスの方が歩かずに、安くて速いので、最近は、あまり使いません。久々の利用です。- 行った時期:2018年1月31日
- 投稿日:2018年1月31日
グルメツウ topologyさん 男性/60代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい