夏目漱石 第三旧居(大江旧居)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
夏目漱石 第三旧居(大江旧居)のクチコミ一覧
1 - 5件 (全5件中)
-
- 一人
熊本市には4年程度居住していてそのうちの7か月を暮らした家を移築保存しています。
特別な価値があるとも思えませんでした。- 行った時期:2018年4月17日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年4月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
この家に暮らしていたある年の瀬、漱石が鏡子夫人と喧嘩し小天温泉へ旅に出てしまいました。
この旅から生まれたのが、小説『草枕』です。
この家は、大正天皇の侍従をされていた方の持家で、漱石も気に入っていたとのこと。
間取や造りに趣きのある家屋です。
係り員の方のご説明も楽しく、漱石の愛妻家だった面も思い浮かび、あらためて「草枕」の冒頭部分を思い浮かべました。
漱石になった気分で、この家の玄関から出発してみてはいかがでしょうか。- 行った時期:2017年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年11月13日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
東京ツウ あきふゆ。さん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 一人
水前寺公園のすぐ近くですが、道がすごく分かりにくく迷いました。旧居跡ではいれるの貴重現在こちらだけです。内装も崩れておらず感動しました。- 行った時期:2017年9月1日
- 投稿日:2017年9月10日
神奈川ツウ キティさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
歴史ツウ 春日山さん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい