和紙スタジオ かみこや
- エリア
-
-
高知
-
足摺・四万十
-
梼原町(高岡郡)
-
太田戸
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
紙漉き
-
和紙スタジオ かみこやの概要
所在地を確認する

四国カルストまで車で30分、四万十川中流域まで車で1時間です。

2階は1日1組様限定のゲストルームになっており、ご宿泊頂けます。手漉き和紙の内装を使ったお部屋です。

ショールームにてロギールの手漉き和紙・作品をご覧いただけます。

オーナーは手漉き和紙で土佐の匠に認定されたオランダ出身の手漉き和紙作家ロギール・アウテンボーガルトです。

かみこやスタッフです。

紙漉体験の受け付けはテラスでお伺いいたします。
和紙スタジオ かみこやについて
四国カルストの麓、四万十川の源流にある手漉き和紙工房かみこやです。代表は土佐の匠に認定された手漉き和紙作家ロギール・アウテンボーガルト。伝統手漉き和紙やコットンペーパー、オリジナルの手漉き紙、平面作品や手漉き紙オブジェなどを制作しています。お気軽にご参加頂ける日帰りの紙漉体験からプロのアーティストの方の作品作りまでの幅広いワークショップを通して手漉き紙の魅力を発信しています。また施設の2階は一日一組様限定のゲストルームとなっており、手漉き和紙の内装のお部屋と地域の食材を活かしたお食事で、和紙の文化を五感で体験して頂けます。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:9:00〜18:00 休館日:不定休 |
---|---|
所在地 | 〒785-0603 高知県高岡郡檮原町太田戸1678 地図 |
交通アクセス |
(1)高知自動車道、須崎東インターから国道197号線経由で約1時間。
(2)愛媛県松山市内から国道33号線経由で約1時間30分。 (3)松山自動車道大洲インターから国道197号線経由で約1時間15分 |
和紙スタジオ かみこやのクチコミ(0件)
和紙スタジオ かみこやの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 和紙スタジオ かみこや(ワシスタジオ カミコヤ) |
---|---|
所在地 |
〒785-0603 高知県高岡郡檮原町太田戸1678
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)高知自動車道、須崎東インターから国道197号線経由で約1時間。 (2)愛媛県松山市内から国道33号線経由で約1時間30分。 (3)松山自動車道大洲インターから国道197号線経由で約1時間15分 |
営業期間 |
営業時間:9:00〜18:00 休館日:不定休 |
駐車場 |
専用駐車場あり(無料)
3台 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 0889-68-0355(お問合せはウェブサイトのお問い合わせフォームよりお伺いしております。お気軽にお問合せ下さい。 営業時間9:00〜18:00 不定休) アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | http://kamikoya-washi.com/ |
施設コード | guide000000190241 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
和紙スタジオ かみこやに関するよくある質問
-
- 和紙スタジオ かみこやの営業時間/期間は?
-
- 営業時間:9:00〜18:00
- 休館日:不定休
-
- 和紙スタジオ かみこやの交通アクセスは?
-
- (1)高知自動車道、須崎東インターから国道197号線経由で約1時間。
- (2)愛媛県松山市内から国道33号線経由で約1時間30分。
- (3)松山自動車道大洲インターから国道197号線経由で約1時間15分
-
- その他おすすめのクラフト・工芸は?
-
- 和紙スタジオ かみこや周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 四国カルスト - 約4.5km
- 雲の上の図書館(梼原町立図書館) - 約7.2km
- 天徳山吉祥寺 - 約7.2km
- 太郎川公園 - 約6.9km