デリシャスファーム
- エリア
-
-
宮城
-
鳴子・大崎
-
大崎市
-
鹿島台木間塚
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
トマト狩り
-
デリシャスファームのクチコミ一覧(6ページ目)
51 - 60件
(全73件中)
-
いつもトマトを買うだけで行っていたのが勿体なかった(´;ω;`)
トマト狩りにランチ、平日のランチメニューに選べるデザート、ドリンクがついて、お土産までも(@_@)これでこの価格!!
お得感いっぱいだけで無く、トマト狩りそのものも楽しく、自分で選んで食べるトマトはとても美味しかった!
ぜひ、次回は夫と一緒にトマト狩りをしながら買い物をしたいと思います。- 行った時期:2019年1月17日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2019年1月17日
-
すごく美味しくて良かったです!!それに仕事も早くて良かったです。
すごく美味しくて良かったです!!
子連れでトマト狩り体験楽しく出来ました!!
また、利用したいです。- 行った時期:2018年12月29日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年12月29日
-
美味しくて子供も喜んでいました
じゃらんnetで遊び体験済み
トマト狩にきました!ご飯を頂くお店から少しだけ歩きます。ハウスではアイコを渡されたパックに取りつつ、食べました!赤のトマト、黄色いトマト、シマシマピンクと三種類?食べて満足!子供も喜んでいました!
また行きたいな- 行った時期:2018年9月16日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年9月17日
-
大変お得でした!
平日のランチメニューにデザートがついて、更にトマト狩りにお土産のトマト、トマトラスクにトマトジュースがお土産について一人1800円!かなり満足でした。
トマト大好きな子供は大喜び!大人も子供も楽しかったです- 行った時期:2018年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年9月16日
-
美味しすぎてお得でした
ランチもついて、ランチは平日のランチメニュー880円+選べるデザート400円がついて、更にトマト狩り540円、お土産のトマト、トマトラスク、トマトジュースがついてます!
美味しくてトマト大好きな子供は大喜び!大人も子供も楽しかったです- 行った時期:2018年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年9月16日
-
可愛いミニトマト
じゃらんnetで遊び体験済み
孫達ともぎ取り体験をしに出かけ、ビニールハウスの中を走り回って黄色や赤と楽しく取りあってました!あまりトマトは食べない孫達ですがランチのトマトパスタは完食、トマトゼリーも美味しいと頂きました。混み合ってましたが予約優先で席を用意していただき待ち時間なくランチ出来ました。スタッフの方々が優しく親切で気持ち良く帰路に着きました。ありがとうございました。
- 行った時期:2018年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年7月20日
-
ミニトマト食べ放題!
もぎ取り体験とランチお土産プランでいきました!
食べ放題でお腹一杯になりましたが、パスタも美味しいし、デザートもつきて大変満足しました!
トマト好きにはいいですね!
スタッフの方もみんな親切です!- 行った時期:2018年7月16日
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年7月16日
-
美味しかった
初めてトマトの収穫を体験しました。
スタッフの方々も親切で楽しく過ごせました。
黄色いトマトが甘いのにはビックリ。
また再訪したいと思います。- 行った時期:2018年6月25日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年6月25日
-
トマト大満足
友達と鳴子温泉宿泊前に立ち寄りました。
甘いトマト食べ放題。
しかもランチ付き、デザート付き、お土産付き。
大満足でした^_^- 行った時期:2018年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年6月4日
-
この辺りでは
有名なスポットになっていると思います。私自身、親が友人からトマトをいただいて知りました。母がその友人からトマトをいただいてからこちらの近くに用事があると必ずよってトマトを買うようになりました。量り売りとトマト狩りがあります。トマトを売っている場所にはカフェ?のようなお店もあるのでランチにもいいかと思います。
- 行った時期:2018年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年5月24日