京急川崎大師駅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
三が日を過ぎても土日は駅構内が結構混みます - 京急川崎大師駅のクチコミ
グルメツウ まさどさん 男性/30代
- 一人
-
三が日を過ぎても土日は駅構内が結構混みます
by まさどさん(2018年1月撮影)
いいね 0
川崎大師の最寄り駅です。
駅周辺には大師方面へ続く商店街や門前町の他、1月だったので祭り屋台なども並んでいてかなり賑やかでした。
(三が日を過ぎても土日はかなりの人出で駅構内が混むので、帰りの切符は予め買っておくかSuicaを使った方がいいでしょう)
- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2018年4月25日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
まさどさんの他のクチコミ
-
外浦海岸
静岡県下田市/海岸景観
伊豆急下田駅からバスで行きました。 伊豆半島の東側の入り江にある広々としたビーチなのですが...
-
如己堂・永井隆記念館
長崎県長崎市/博物館
長崎市の路面電車・大橋電停からしばらく歩いた先にあります。 (有名な平和祈念像の近くなので...
-
ショーハウス記念館
長野県軽井沢町(北佐久郡)/博物館
JR軽井沢駅の近く、旧軽井沢銀座通り付近にあります。 明治時代に宣教師・アレキサンダー・クロ...
-
道の駅 ゆいゆい国頭
沖縄県国頭村(国頭郡)/道の駅・サービスエリア
沖縄本島の北部、国道58号付近にある道の駅です。 名物の猪豚を使った料理を味わえるレストラン...
京急川崎大師駅の新着クチコミ
-
厄払い
名前の通り川崎大師の最寄り駅です。年始に厄払いで利用しましたが物凄い人で出来は大混雑で移動するのも一苦労でした。それくらい川崎大師は関東では厄払いで有名なんだなと感じました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年1月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年8月28日
K-NAKAさん
-
立派な駅
川崎大師の最寄り駅です。参道沿いに飲食店や土産物屋さんがずらりと並んでいて大変にぎやかです。駅から川崎大師までは、お店をひやかしながらゆっくり歩いて行っておよそ15分くらいでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年1月12日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年1月15日
のりゆきさん
-
川崎大師の最寄り駅
川崎大師の最寄り駅になります。門前町を歩いていくと徒歩10分ほどで川崎大師。広い大師公園。
徒歩3分ほどの距離には【かなまら祭】で有名な若宮八幡宮があります。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年2月17日
-
駅ですが川崎大師感たっぷり
川崎大師詣でだけの駅ではないがそんな感じもしてくるくらい大師さん色です。大師線で下車して駅前左側に厄除け門がすぐに見えるので川崎大師はこちらとすぐわかる。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年5月14日
-
川崎大師の最寄り駅です。
川崎大師の最寄り駅です。
川崎大師駅から川崎大師までは徒歩で約15分です。
くずもちをはじめ色々なお店があるので参道は楽しいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月28日
ヒロシさん