京福電鉄嵐山駅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
混雑必至 - 京福電鉄嵐山駅のクチコミ
温泉ツウ こんちゃんさん 男性/40代
- 一人
まぁいつ行っても混雑してます。
観光客向けにいろんなお店が次々出来てるようで、しゃれた店も多いんですが、
なんせ人が多くて落ち着いて見てられません。
車道にまではみ出して歩いてる人が多いので、車で行くのはオススメできません。
- 行った時期:2019年3月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年3月15日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
こんちゃんさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
梅の郷 月ケ瀬温泉
奈良県奈良市/日帰り温泉
平日の昼間だったので比較的空いてましたが、あいにくの天気で露天風呂はちょっと残念でした。 ...
-
ネット予約OK
神通温泉
和歌山県紀の川市/日帰り温泉
銭湯感覚です。 ヌルっとする感じがあって、お湯はいいと思います。 せっかく川沿いなのに露天...
-
石鎚山サービスエリア(上り)
愛媛県西条市/道の駅・サービスエリア
昼時でしたが、平日だからかかなり空いてました。 フードコートで「石鎚天狗岳らーめん」をいた...
-
しまなみ海道
広島県尾道市/海岸景観
一度通ってみたいと思っていたので、車でですが行ってみました。 瀬戸大橋や明石海峡大橋などと...
京福電鉄嵐山駅の新着クチコミ
-
駅舎に足湯があります
嵐山には3駅があり、JRは嵯峨嵐山駅、阪急と京福は嵐山駅なので区別するために、嵐電嵐山駅と一般的に言います。京都からは嵐電の嵐山駅を利用する人が多いと思います。レトロな味わいの電車と着物の柄が並ぶ「キモノフォレスト」が京都らしさを醸し出しています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年10月9日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年4月2日
-
キモノフォレストがある駅
キモノフォレスト(約600本)がある駅です。
渡月橋までは5分程度で行けます。
電車は路面電車型の車両です。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月24日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年10月8日
-
入場券無しで散策可能
JRのトロッコ列車を楽しんだ後、阪急電車の嵐山駅へ向かう途中に立ち寄りました。入場券無しで駅を歩けるのがありがたいです。子どもが路面電車に乗ったことが無いので、また行ってみたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年12月
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年3月4日
-
SNS映えする駅
台車に乗せた改札の精算機??
それでもピッできるのが凄いです。初めて見ました。
嵐山駅到着。
足湯があったり、SNS映えするようなお洒落な雰囲気の駅でした。
電車好きにはたまらない路線だと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年1月
- 投稿日:2021年9月30日
-
旅の最終日に
今回の旅の最終日に(当日に夜行バス乗車。)、ライトアップされた綺麗なキモノフォレストを見る事が出来ました。四条大宮駅に、「レゴブロックで作られた嵐山駅」が飾られています。キモノフォレストもきちんと作られております。足湯も。「ぺこちゃん&あらんコラボ列車」運行中。※江ノ電・嵐電、姉妹提携きゃら。「えのん&あらん」
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年7月22日