御堂筋線梅田駅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ターミナル駅 - 御堂筋線梅田駅のクチコミ
神社ツウ てまりさん 女性/20代
- 一人
梅田から心斎橋に行くのに使いました
もっと混んでいるイメージだったのでギュウギュウかと思ったら座れたのでよかったです
慣れてない大阪だったので酔いそうになりました
- 行った時期:2019年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年6月24日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
てまりさんの他のクチコミ
-
アパホテル〈京都駅堀川通〉
京都府京都駅前
1人京都旅行の際に利用しました。 1人部屋なので、狭いのかと思っていたのですが、思ったより...
-
清瀬市郷土博物館
東京都清瀬市/博物館
スタンプラリーの時に行きました。平日だったのでそこまで人は多くありませんでした。機会があれ...
-
上野の森美術館
東京都台東区/美術館
学校の行事で行きました。平日だったのに結構混んでいたイメージでした。機会があればまた行きた...
-
多摩六都科学館
東京都西東京市/博物館
スタンプラリーの時に行きました。保育園の頃にも遠足で来た事があったのでかなり久しぶりでした...
御堂筋線梅田駅の新着クチコミ
-
横浜から新幹線経由でアクセス
まず府外の方は難しい駅と言わざるを得ません。
梅田駅が複数あり土地勘がないとさっぱりわからないです。
大阪は地下鉄も複雑です。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年5月18日
ブラックマジシャンガールさん
-
梅田駅を中心に買い物も食事も
通天閣に行ってから、御堂筋線に乗って梅田へ来ました。次の予定まで時間があったので、梅田の地下街を歩いてカフェでお茶しました。これまでの混雑具合がわからないので比べられないのですが、2020年9月の休日・午後は、思っていたよりもかなりの人出で、地下街にはショッピングを楽しむ人も多く、またカフェも9割がた席が埋まっていました。どのお店も入店時に手指の消毒の準備がされていたり、間隔をあけて並ぶようになっていたりとコロナ対策がなされていました。駅から地下であちこちに行けるので、雨の日でも便利ですね
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年12月26日
-
乗り換えに!
西梅田・東梅田へ30分以内で乗り継ぐのであればそのままの切符でOKです。黄緑色の改札機を利用する必要があります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年7月12日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年7月13日
-
地下鉄
大阪では頻繁に利用します。天王寺、大阪間でよく使用しますが大概座れるし、JRより早いので少し高いですが乗っちゃいます!
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年12月
- 投稿日:2019年6月18日
-
御堂筋線
よく利用しいます。座れることはまれでいつも覆いで多いです。でも梅田でごっそり降りていくのでそこからは比較的空いています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年5月15日