絶景日帰り温泉 龍宮殿
- エリア
-
-
神奈川
-
箱根
-
箱根町(足柄下郡)
-
元箱根
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
絶景日帰り温泉 龍宮殿のクチコミ一覧(12ページ目)
111 - 120件
(全154件中)
-
のんびり過ごせた
じゃらんnetで遊び体験済み
お風呂の目の前に湖があり、風が気持ちいので、ずっと入ってられました。ご飯もおいしかったです。また行きたいです。
- 行った時期:2018年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2018年9月14日
-
場所は分かり易かった。
リニューアル後の為、清潔感は有ります。図から女性風呂に比べ、男性の温泉は正直狭いし、水風呂は有るも極端に小さい。長時間の利用は自然と困難となる。食事内容も従業員の対応も悪くは無いが、ギリギリ無難な印象。休憩所らしき場所は図には有るが配置場所が悪く浴衣も有料なので、まず使わないであろう。アメニティも櫛と綿棒、化粧水等のみで超最低限の物。プリンス系なので仕方ありませんが、結局、温泉の効能よりも可もなく不可もなくの流れ作業的な施設だな〜と強く感じてしまいました。
- 行った時期:2018年9月12日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年9月13日
-
夏の終わりに気軽に夫婦日帰り温泉
じゃらんnetで遊び体験済み
8月の終わりに、主人の最後の夏休みでが1日とれたので暑く長い今年の夏の疲れを癒すために、利用させて頂ました。今回は、お風呂を観光の最後に夕方に入りたいので、20時まで利用できる龍宮さんはとても便利でした。
湯豆付きの遅いランチをいただだのですが、湯豆腐がちょっとがっがリ...5切れくらいお豆腐がはいっているのですが、そのうちの一つが他のものの半部しかない大きさなのです。主人のお鍋をみたらやはりまるでわたしの半部の残りみたいのがはいってました。大山とかでも湯豆腐たべていますが、大きさがふぞろい(半分以下)なのは、初めてです。楽しみが半減してしまいました。海老の天ぷらは、美味しかったです。曽我の梅酒も甘すぎず、飲みやすかったです。
女性のお風呂は、露天風呂も広くて景色がよくて(海賊船から見えそうでお風呂からでるタイミングに苦労しましたが(笑)よかったです。天気は涼しい風が吹いていたので、露天には、ぴったりの条件でした。主人から聞くところによると、男性の内湯はぬるかったとのことです。露天も小さくて、3人くらいすでにはいっていらしたので無理だと思い、ぬるい内湯で我慢したとのことです。館内は、エントランスを入ってすぐのところに、素敵な真ん中で両サイドに分かれる階段があり、内観(長い廊下、広い食事処)外観ともに、一見の価値はあると思います。ランチを遅くいただけて、最後にお風呂をというプランの私たちには、ゆっくり観光が出来てありがたかったです。今回は、九頭龍神社へお礼まいりをさせて頂きたかったのですが(去年無事に結婚式を挙げられましたとご報告)、時間が遅くなってしまったので今度また龍宮殿さんを利用させていただくときに参拝させて頂くことにしました。九頭龍神社様、ごめんなさい!!芦ノ湖を眺めるお風呂はやはり格別に素敵ですね!!- 行った時期:2018年8月31日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年9月3日
-
龍宮殿
じゃらんnetで遊び体験済み
箱根ロープウェイは天気が悪く霧で全く景色が見えず残念、頂上の箱根神社でお参り、温泉は
いい温泉でした。洗い場も広くてゆったりできるから心地よかったです。- 行った時期:2018年8月13日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年8月16日
-
景色とゆったり温泉
じゃらんnetで遊び体験済み
朝10時に到着し、それほど混んでなく、休憩所で芦ノ湖の景色を観ながらまったりできた。男性の浴室は入口から少し遠いが、内風呂と露天風呂とサウナが付いており満喫。豆腐と天ぷらセットとボリュームがあっておいしかったです。
- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年8月15日
-
夏は湯豆腐どうかな
湯豆腐・天ぷらのランチと温泉のプランを申し込みました。
食事の味にも温泉にも文句はないのですが、
道中、この夏の暑さでぐったりだったので、
熱々の湯豆腐で、正直気分ダダ下がりになってしまいました。
冬場は良いかもしれませんが、夏場は湯豆腐ではなく、違うメニューに代えてほしいです!!
安いお料理のプランが湯豆腐だったので、お値段で選んだためでして。
特に芦ノ湖への観光ではなく、1日休みが出来たので、
思い立って行ったため、交通費も馬鹿にならず、
また駅からの無料のシャトルバスが運行になったらと願うばかりです!!!!
無料のシャトルバスが出たら、秋はまた行きます。- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年8月11日
-
平日午前中がおすすめです
じゃらんnetで遊び体験済み
平日午前10時に到着。お客様少なく絶景露天風呂ほぼ貸し切り状態で最高の贅沢でした。食事も美味しかったです。日本酒を頼んだら御猪口が外国語で違和感がありましたw
次回は秋口に行きます。- 行った時期:2018年8月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2018年8月5日
-
静かな環境でゆったりとお昼のランチ
じゃらんnetで遊び体験済み
湯豆腐と熱々の天麩羅がセットになった和風御膳のランチをいただきました。芦ノ湖がみえる静かな食事処での食事で空いていたこともあって ゆっくりと過ごせました。お豆腐も美味しくエビと野菜の天ぷらがカラッと揚がっていて美味しかったです。アクセスも良く すぐそばの水族館もまわり半日過ごすにはいいところだと思います。駒ヶ岳ロープウェイもすぐですが 今回はお天気が良くなかったので上には上がりませんでした。
- 行った時期:2018年7月24日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年7月29日
-
のんびり出来ていい景色
じゃらんnetで遊び体験済み
お食事の内容がいつも同じなのですか?
セットで頼むとと同じなので少しでも変えて欲しいです。
お風呂は湖が見えて最高。- 行った時期:2018年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年7月12日
-
設備は新しいけど・・・
お風呂は狭いし、外の景色も見えるけどガラス越しです。
新しいので施設はきれいですが
日帰り温泉としてはイマイチかな。- 行った時期:2017年10月6日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年7月10日