東急電鉄自由が丘駅(東横線・大井町線)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
東急電鉄自由が丘駅(東横線・大井町線)
所在地を確認する

1階にある大井町線のホーム

東横線と大井町線があります

駅舎 2階は東横線のホームがあります。

自由が丘駅


自由が丘駅

先頭

自由が丘駅

駅南側の通りのベンチ

正面口のロータリー
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
東急電鉄自由が丘駅(東横線・大井町線)について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒152-0035 東京都目黒区自由が丘1-9-8 地図 |
---|
東急電鉄自由が丘駅(東横線・大井町線)のクチコミ
-
人がとても多く活気のある駅と街
東急東横線と大井町線の乗りかえ駅で、利用者がとても多く活気のある駅です。
駅前の街も活気があり、センスのいいお店が多く、いかにも「東急の街」と言う感じです。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月8日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年7月11日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
駅周辺は、お洒落な街
東横線と大井町線の2路線が乗り入れている駅です。
近年、東横線の、副都心線やみなとみらい線との相互直通運転が行なわれたり、大井町線が溝の口駅まで開通したりして、便利な駅になりました。
駅周辺は、雑誌で紹介されるようなスイーツ店、雑貨店が多く、お洒落な街です。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年11月27日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
大きくはないが活気のある駅
こじんまりとした駅ですが、構造がちょっと複雑になっていますので、初めての方の乗り換えなどでは注意が必要です。
改札は正面口・北口・南口の3つですが、ほぼ同じ場所にあるのが正面口と北口。
そこから大井町線のホームをはさんだ向う側にある南口。
双方へは階段を上らないと行き来できないので、関係がわかりにくいかもしれません。
正面口を出ると、女神像のあるロータリーが目の前です。
あの自由の女神ではなく、翼のある女性像です。毎年10月には、女神像にちなんだ「女神まつり」が行われています。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年10月22日
このクチコミは参考になりましたか? 0
東急電鉄自由が丘駅(東横線・大井町線)の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 東急電鉄自由が丘駅(東横線・大井町線)(トウキュウデンテツジユウガオカエキ) |
---|---|
所在地 |
〒152-0035 東京都目黒区自由が丘1-9-8
|
最近の編集者 |
|
東急電鉄自由が丘駅(東横線・大井町線)に関するよくある質問
-
- 東急電鉄自由が丘駅(東横線・大井町線)周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 手織工房じょうた 自由が丘工房 - 約520m (徒歩約7分)
- 私の部屋 自由が丘店 - 約240m (徒歩約3分)
- トゥディズスペシャル自由が丘 - 約260m (徒歩約4分)
- J.[POSH] - 約120m (徒歩約2分)
-
- 東急電鉄自由が丘駅(東横線・大井町線)の年齢層は?
-
- 東急電鉄自由が丘駅(東横線・大井町線)の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 東急電鉄自由が丘駅(東横線・大井町線)の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 東急電鉄自由が丘駅(東横線・大井町線)の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
東急電鉄自由が丘駅(東横線・大井町線)の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 71%
- 1〜2時間 29%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 8%
- 普通 15%
- やや混雑 54%
- 混雑 23%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 9%
- 30代 9%
- 40代 57%
- 50代以上 26%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 70%
- 2人 25%
- 3〜5人 5%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 100%