東京メトロ南北線王子駅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
乗り換えは便利 - 東京メトロ南北線王子駅のクチコミ
グルメツウ K-NAKAさん 男性/30代
- 一人
JRと東京メトロへの乗り換えで1番歩かないのが王子駅ではないでしょうか?なので埼玉方面へ行く際にはよく利用します。駅前にマクドナルドもあるので時間の調整もしやすくて便利です。
- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年11月8日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
kanamisyusaさんの他のクチコミ
-
バケット ららぽーと船橋店
千葉県船橋市/ステーキ・ハンバーグ・カレー
ポケモンセンターへ行きたいという子供と一緒にららぽーと東京ベイへ。日曜だから混雑してました...
-
ガスト東武練馬駅前店
東京都板橋区/その他軽食・グルメ
駅前にあったガストで電車に乗る前にランチ。祝日の昼とあって家族連れが多かったですが1人だっ...
-
東京メトロ副都心線西早稲田駅
東京都新宿区/その他乗り物
副都心線の早稲田駅は後からできただけあって綺麗です。地上に出ると明治通りでした。
-
マクドナルド早稲田店
東京都新宿区/その他軽食・グルメ
早稲田での仕事。待ち合わせは駅の近くにあったマクドナルド。コンセントあるし、Wi-Fi繋がるし...
東京メトロ南北線王子駅の新着クチコミ
-
乗り換え
JRと東京メトロ南北線の乗り換えで1番楽に乗り換えられるのが王子駅です。赤羽も東十条も結構距離が離れているので王子駅の乗り換えの利便性を知ってからは助かってます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年7月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年7月10日
K-NAKAさん
-
南北線利用
埼玉スタジアム2002へサッカー観戦に行く際、王子駅から直接乗り入れで利用しました。
王子駅の乗り継ぎ、南側だと分かりづらいですので北側から乗継したほうがよいかと思います。
少し早い時間だったのであまり混んでおらず快適に移動できました。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年5月6日
-
JRからは少し離れている。
高速バスの停車駅にもなっているので、JRと南北線の乗り換えやアクセスには便利ですが、JR駅からは少し距離が離れています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年2月17日
-
乗り換えで
もともと王子駅はそこまで栄えてはいませんでしたが、南北線ができてからというもの、都心方面へ便利になり、人が飛躍的に増えましたね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年2月3日
-
乗り換えにも便利
赤羽のホテルに宿泊した際、東京メトロ南北線で王子へ。
王子駅で下車しました。
JRの王子駅とも近く、赤羽と比べるとかなり便利でした。
(東京メトロの一日券を利用していたので地下鉄を利用)
今回は赤羽や王子を訪問して思ったのは
本当に都心から近いこと。
個人的には遠いイメージでしたので、最近住みたい街ランキングで急上昇している理由がよくわかりました。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月14日