日本の酒情報館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
試飲会もやってますよ - 日本の酒情報館のクチコミ
東京ツウ haruhi*さん 女性/40代
- 友達同士
定期的に日本酒の試飲会などもあって、日本酒の事を分りやすく知ることができます。
外国の方などにお薦めしても喜ばれそうですね!
- 行った時期:2019年5月5日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年5月29日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
haruhi*さんの他のクチコミ
-
シャトレーゼベルフォーレワイナリー
山梨県甲斐市/産業観光施設
ワイナリーだけにワインの種類も豊富ですが、おつまみやグッズも沢山あり、お土産にも最適!目移...
-
武田信玄公銅像
山梨県甲府市/史跡・名所巡り
山梨県と言えば!信玄公です!待ち合わせスポットでもありますよw どっしりと構えた姿は勇まし...
-
山梨県立美術館
山梨県甲府市/美術館
県美と言えば収蔵品で有名なのはミレー。 ミレーの代表作品などが沢山見られますよ。 アクセス...
-
信玄棒道
山梨県北杜市/文化史跡・遺跡
棒道は武田信玄が信州攻略の為に造った軍用道路と言われています。 現在はウオーキングに最適な...
日本の酒情報館の新着クチコミ
-
日本の酒情報館に移動です。
日本の酒情報館に移動です。こちらは、日本酒造協同組合連合会・日本酒造組合中央会があるビルの1階にあります。酔った勢いで中に入ります。因みに、裏に入口があります。表紙の写真です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月9日
- 投稿日:2025年9月10日
-
中には、全国各地の地酒がいっぱいあります。
中には、全国各地の地酒がいっぱいあります。飲めます。好きな銘柄をオーダーすることもできますが、こちらは飲み比べがおすすめです。充実しています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月9日
- 投稿日:2025年9月10日
-
もう一枚、アップしときますね。
もう一枚、アップしときますね。あっ、言い忘れましたけど、場所はJR新橋駅から、私の足で、歩いて10分くらいです。地下鉄なら、虎ノ門か内幸町が近いです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月9日
- 投稿日:2025年9月10日
-
お酒の聖地です。
お酒の聖地です。ホントはもう一種類、飲み比べをいただきたかったんですが、もう立派な酔っ払いです。では、そろそろ帰ります。お疲れ様でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月9日
- 投稿日:2025年9月10日
-
お酒
たくさんのに日本酒が展示されていて御酒好きにはおすすめです。試飲もできて美味しいお酒をお試しすることができます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月30日