日本の酒情報館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
楽しかったです - 日本の酒情報館のクチコミ
グルメツウ みぅさん 女性/30代
- 家族
日本酒好きにはたまらない情報館だと思います。試飲もできて、とてもおいしかったですし、おすすめの場所です。
- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年6月6日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
みぅさんの他のクチコミ
-
清泉寮ジャージーハット
山梨県北杜市/その他軽食・グルメ
牛乳の味が濃厚でとてもおいしいソフトクリームが堪能できるのでよかったです。子どもも大喜びで...
-
萌木の村 ROCK
山梨県北杜市/その他各国料理
美味しいビールを自然いっぱいの場所で堪能できるので、最高の場所です。ゆっくりとできるのでお...
-
おいしい学校
山梨県北杜市/その他レジャー・体験
懐かしい給食が体験できるので、最高の場所です。大人になってずっと給食にこがれていたので、満...
-
尾白川渓谷渓谷道
/自然歩道・自然研究路
空気がまずとても気持ちが良くて、涼しかったのでゆっくりと散策することができてよかったです。...
日本の酒情報館の新着クチコミ
-
日本の酒情報館に移動です。
日本の酒情報館に移動です。こちらは、日本酒造協同組合連合会・日本酒造組合中央会があるビルの1階にあります。酔った勢いで中に入ります。因みに、裏に入口があります。表紙の写真です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月9日
- 投稿日:2025年9月10日
-
中には、全国各地の地酒がいっぱいあります。
中には、全国各地の地酒がいっぱいあります。飲めます。好きな銘柄をオーダーすることもできますが、こちらは飲み比べがおすすめです。充実しています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月9日
- 投稿日:2025年9月10日
-
もう一枚、アップしときますね。
もう一枚、アップしときますね。あっ、言い忘れましたけど、場所はJR新橋駅から、私の足で、歩いて10分くらいです。地下鉄なら、虎ノ門か内幸町が近いです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月9日
- 投稿日:2025年9月10日
-
お酒の聖地です。
お酒の聖地です。ホントはもう一種類、飲み比べをいただきたかったんですが、もう立派な酔っ払いです。では、そろそろ帰ります。お疲れ様でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月9日
- 投稿日:2025年9月10日
-
お酒
たくさんのに日本酒が展示されていて御酒好きにはおすすめです。試飲もできて美味しいお酒をお試しすることができます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月30日