遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

日本の酒情報館のクチコミ一覧(4ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

31 - 40件 (全94件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 東京にいながら

    5.0
    • カップル・夫婦
    東京にいながら全国の有名な地酒をちょっとずつ味わえる場所です。酒好きの自分にはたまらない場所でした。
    • 行った時期:2015年11月
    • 投稿日:2019年4月15日

    コロッケさん

    東京ツウ コロッケさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 本格焼酎

    3.0
    • 友達同士
    「日本酒、本格焼酎・泡盛・みりん等の魅力を「見て・触れて・体験することができる」情報館で勉強になりました。
    • 行った時期:2017年5月
    • 投稿日:2019年4月6日

    komiyanさん

    神社ツウ komiyanさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • にほんのさけじょうほうかん

    3.0
    • 一人
    虎ノ門駅と内幸町駅の間あたりにありますが、新橋駅からも十分歩いて行けます。日本酒造組合中央会が運営しており、試飲等できますが、飲み過ぎないよう注意が必要です。
    • 行った時期:2019年1月
    • 投稿日:2019年4月2日

    はたさん

    東京ツウ はたさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • テイスティング

    3.0
    • 友達同士
    「日本の酒情報館」はさまざまなお酒を一杯100円から楽しめ、気になるお酒をテイスティングしたり、飲み比べできて最高でした。
    • 行った時期:2017年10月
    • 投稿日:2019年4月2日

    poerさん

    山口ツウ poerさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • お酒

    4.0
    • 友達同士
    この酒情報館は全国のお酒を取り扱っており、珍しいお酒もありました。お店の方と話してお酒を決めました。
    • 行った時期:2019年3月
    • 投稿日:2019年3月24日

    ダイさん

    グルメツウ ダイさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 日本の酒に特化した情報基地

    5.0
    • 一人
    新橋から霞が関ビルへ向かう途中、右手のビル一階の奥まったところにあります。こじんまりとした室内には、いくつかのテーブルがあり、リーズナブルな価格で、各種日本の酒(日本酒・焼酎・泡盛・リキュール)の利き酒が出来るようです。壁際には、各種お酒の展示や、関連資料があります。尚、平日デイタイムのみの開館となっています。
    • 行った時期:2019年3月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年3月22日
    岳さんの日本の酒情報館への投稿写真1

    岳さん

    東京ツウ 岳さん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • お酒好き

    5.0
    • 家族
    とても綺麗な建物です。中に入ると、圧倒的な日本酒の瓶の量に、圧巻です。お酒好きはもちろん、お酒に興味がなくても充分楽しめました!
    • 行った時期:2018年9月
    • 投稿日:2019年3月16日

    うめさん

    北海道ツウ うめさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • お酒に詳しくなれます

    5.0
    • 一人
    面白い場所でした。
    お酒の事を知りたい人は是非。
    こんな面白いところが増えてくれるといいなと思います。
    • 行った時期:2019年3月
    • 投稿日:2019年3月15日

    mayukoさん

    東京ツウ mayukoさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • お酒の数々

    5.0
    • カップル・夫婦
    ショーウィンドウではお酒の製造工程が模型で示されていますので注目してほしいです。中に入るとお酒の瓶の数の多さに圧倒されます。試飲できて購入もでき、何度でも通いたい場所でした。
    • 行った時期:2015年11月
    • 投稿日:2019年3月10日

    はるさん

    石川ツウ はるさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • お酒

    3.0
    • 一人
    日本の酒情報館は日本酒のみならず焼酎や泡盛など日本で作られるお酒の魅力を世界中に発信することを目的としている。
    有料ですがリーズナブルに試飲もできるのでお酒好きなら行ってみて。
    • 行った時期:2018年5月
    • 投稿日:2019年3月4日

    まほろさん

    グルメツウ まほろさん 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

日本の酒情報館のクチコミ・写真を投稿する

日本の酒情報館周辺でおすすめのグルメ

  • セイさんの吉そば西新橋店への投稿写真1

    日本の酒情報館からの目安距離
    約260m (徒歩約4分)

    吉そば西新橋店

    港区西新橋/うどん・そば

    5.0 1件

    東京出張でそばを食べたくてよりました。朝9時に寄ったのですが、誰もいなかったですね。こちら...by セイさん

  • アンダーさんの蕎麦さだはる 西新橋店への投稿写真1

    日本の酒情報館からの目安距離
    約320m (徒歩約4分)

    蕎麦さだはる 西新橋店

    港区西新橋/うどん・そば

    4.5 2件

    担々麺をいただきました!うまい!飲み会の後に行ったが、酔ってない時に是非行ってみたい!お店...by アンダーさん

  • ヒロシさんの味覚・二号店への投稿写真1

    日本の酒情報館からの目安距離
    約270m (徒歩約4分)

    味覚・二号店

    港区西新橋/その他軽食・グルメ

    2.6 3件

    担々刀削麺と麻婆豆腐の有名なお店です。 石焼の器で麻婆豆腐が出てきます。 グツグツ煮えたぎ...by こここさん

  • こうさんのおむすび権米衛 日比谷店への投稿写真1

    日本の酒情報館からの目安距離
    約110m (徒歩約2分)

    おむすび権米衛 日比谷店

    港区西新橋/その他軽食・グルメ

    4.5 2件

    白米だけでなくて混ぜご飯や玄米のおむすびなど種類が豊富なおむすびの専門店です。たらこや天む...by ちまこさん

日本の酒情報館周辺で開催されるイベント

  • ラーメンどんぶり展の写真1

    日本の酒情報館からの目安距離
    約2.0km (徒歩約26分)

    ラーメンどんぶり展

    港区赤坂

    2025年03月07日〜2025年06月15日

    0.0 0件

    身近な食べ物ラーメンを、デザインの視点で器からひもとく企画展「ラーメンどんぶり展」が、21_2...

  • 郡上おどり in 青山の写真1

    日本の酒情報館からの目安距離
    約3.2km

    郡上おどり in 青山

    港区北青山

    2025年06月20日〜21日

    0.0 0件

    江戸時代に、郡上八幡城主・青山公の藩邸があったことが地名の由来となっている、東京都港区青山...

  • 千日詣り(ほおづき縁日)の写真1

    日本の酒情報館からの目安距離
    約640m (徒歩約8分)

    千日詣り(ほおづき縁日)

    港区愛宕

    2025年06月23日〜24日

    0.0 0件

    ほおづき市の発祥となったお祭りの「千日詣り(ほおづき縁日)」が、愛宕神社で開催されます。昔...

  • TOKYO TOWER CITY LIGHT FANTASIA 〜Summer landscape 2025〜の写真1

    日本の酒情報館からの目安距離
    約1.4km (徒歩約18分)

    TOKYO TOWER CITY LIGHT FANTASIA 〜Summer landscape 2025〜

    港区芝公園

    2025年05月12日〜2025年09月07日

    0.0 0件

    東京タワーのメインデッキから見渡せるリアルな“東京の夜景”を背景に、季節ごとの映像を投影す...

日本の酒情報館周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.