日本の酒情報館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
日本の酒情報館のクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 40件 (全98件中)
-
神奈川ツウ ひろピョンさん 男性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
日本酒好きにはたまらないスポットだと思います。一杯100円から日本酒を楽しむことができて、本当に最高ですよ。- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年4月30日
北海道ツウ ゆきんこ53263さん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
東京ツウ コロッケさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
神社ツウ komiyanさん 女性/60代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
虎ノ門駅と内幸町駅の間あたりにありますが、新橋駅からも十分歩いて行けます。日本酒造組合中央会が運営しており、試飲等できますが、飲み過ぎないよう注意が必要です。- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年4月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
「日本の酒情報館」はさまざまなお酒を一杯100円から楽しめ、気になるお酒をテイスティングしたり、飲み比べできて最高でした。- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2019年4月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
新橋から霞が関ビルへ向かう途中、右手のビル一階の奥まったところにあります。こじんまりとした室内には、いくつかのテーブルがあり、リーズナブルな価格で、各種日本の酒(日本酒・焼酎・泡盛・リキュール)の利き酒が出来るようです。壁際には、各種お酒の展示や、関連資料があります。尚、平日デイタイムのみの開館となっています。- 行った時期:2019年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年3月22日
このクチコミは参考になりましたか?2はい
