日本の酒情報館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
日本の酒情報館のクチコミ一覧(6ページ目)
51 - 60件 (全94件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
都内にこんな素敵な場所があるのを知りませんでした!日本酒などの試飲もできてお酒好きの人におすすめです!外国人観光客もたくさんいました。- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2019年2月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
日本酒が試飲できたり、日本酒についていろんな情報を知ることができます。
お酒好きの人はもちろん、飲まない人も映像や実際に並ぶお酒を見て
目で楽しめる情報館だと思いました。- 行った時期:2018年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年2月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
日本酒や泡盛などの日本のお酒の文化や歴史を知ることができる場所です。試飲もできましたしおすすめスポットです。- 行った時期:2017年9月
- 人数:2人
- 投稿日:2019年2月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
日本酒のことを詳しく知ることができる施設です。見たこともないいろんな日本酒がおいてあって、試飲もできてとてもおいしかったです。- 行った時期:2018年2月
- 投稿日:2019年1月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
ずらりと並ぶ日本酒などの瓶が圧巻です!ずっと眺めていられますね笑
展示の他に試飲もできるので自分の好みのタイプが見つかると思います!- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年1月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
日本酒についてたくさん情報を得られる場所です。
外国人観光客が多く見受けられました。
販売もあるのでお土産にもいいと思います。- 行った時期:2018年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
日本の酒情報館は虎ノ門駅より歩いて約5分です。壁面には日本酒の空き瓶があって圧倒されました。日本酒を試飲できます。- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2019年1月18日
東京ツウ かずしさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
外国人観光客向けの施設で、日本の酒情報館にはパンフレットも英語のものが揃っています。日本全国の酒蔵から取り寄せしたお酒を販売しています。- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2019年1月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい