遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

日本の酒情報館のクチコミ一覧(8ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

71 - 80件 (全98件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • スーツ姿で日本酒の試飲

    4.0
    • 一人
    虎の門近くにあるこちらは日本酒のミュージアムとも言える場所。そして単なる日本酒の博物館ではなく、日本酒はじめ焼酎や泡盛、リキュールなどを格安で試飲できます。特に日本酒は50種類ほどあって、一杯100円から試飲することができます。訪れている人は外国人観光客もいますが、意外とスーツ姿のサラリーマンも多く、皆さん仕事中だと思われますが、楽しそうに試飲されています。お酒好き、特に日本酒好きにはたまらない場所です。
    • 行った時期:2018年12月
    • 投稿日:2019年1月6日

    NOJICさん

    東京ツウ NOJICさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 外側に特に施設名はなく、杉玉が目印

    4.0
    • 一人
    建物の正面1階からやや左にある入り口を入ると案内板があります。中は全国の酒に関するパンフレットなどの資料があり試飲などもできるようですが、ビジネスの商談などが行われており、あまり一般人や観光客向けではなさそうです。
    • 行った時期:2018年12月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年1月6日
    くまらさんの日本の酒情報館への投稿写真1

    くまらさん

    東京ツウ くまらさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 保管

    4.0
    • 友達同士
    日本の酒情報館は、都営三田線内幸町から徒歩約数分のところにあります。店内には一部特殊なものについてはガラス製容器
    内で保管されていました。
    • 行った時期:2018年11月
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年1月2日

    ゆーこさん

    千葉ツウ ゆーこさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 美味しい

    4.0
    • 一人
    試し飲みのできるお酒は入れ替わりがあるそうです。日本酒・焼酎・泡盛の情報収集や試飲ができる場所です。美味しいです。
    • 行った時期:2018年12月
    • 投稿日:2018年12月17日

    きよしさん

    東京ツウ きよしさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • お酒関連のイベント

    4.0
    • 友達同士
    日本の酒情報館は、日本酒・焼酎・泡盛の情報収集や試飲ができる場所です。お酒関連のイベントも時々行われていて楽しいです。
    • 行った時期:2018年10月
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年12月16日

    アーキさん

    神社ツウ アーキさん 男性/80代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 日本酒の試飲ができる。

    5.0
    • 友達同士
    日本酒の種類が多くて試飲ができると聞いたので虎ノ門に行ってきました。壁一面の酒瓶がありお酒の飲み比べができるので海外からの観光客も訪れてました。平日でもサラリーマンがいて、お酒を飲んでました。又訪れたいですね。
    • 行った時期:2018年11月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年12月10日

    kuriyumiさん

    東京ツウ kuriyumiさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 十分に楽しめます

    4.0
    • 友達同士
    日本の酒情報館は外国人も日本人も各地の名手の並んだ棚を見て、十分に楽しめます。日本全国お酒のパンフレット類は充実しています。
    • 行った時期:2018年10月
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年12月7日

    とーしさん

    愛知ツウ とーしさん 女性/10代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 壮観

    4.0
    • 一人
    店内には日本全国の酒蔵から取り寄せたお酒が、店内の約半分を占めるくらい棚一杯に陳列されていて壮観でした。
    • 行った時期:2018年10月
    • 投稿日:2018年12月5日

    ぎたけさん

    神社ツウ ぎたけさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 休暇をとつ必要あり

    3.0
    • 友達同士
    ここには2、3人ぐらいで来るのがちょうどいいところだと思います。でも役所的な営業時間なので休暇をとる必要があります。
    • 行った時期:2018年10月
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年12月4日

    すみとさん

    神社ツウ すみとさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 日本酒や焼酎

    3.0
    • 一人
    日本酒や本格焼酎や泡盛などの魅力のすべてを見て、触れて、体験することを通じて世界中の人に知ってもらうことを目的とした情報館です。
    • 行った時期:2018年10月
    • 投稿日:2018年11月29日

    のりさん

    グルメツウ のりさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

日本の酒情報館のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.