茶道体験 蓮
【お知らせ】
ご覧の観光スポット・イベント情報は、閉鎖などの理由により基本情報を表示しておりません。
外国人向け茶道体験 - 茶道体験 蓮のクチコミ
北海道ツウ ポンタさん 男性/30代
- 一人
茶道体験を通して日本文化に興味をもち、再度日本を訪れたり、深く文化を学んだりするきっかけづくりを目指しています。
- 行った時期:2016年10月
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年11月8日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ポンタさんの他のクチコミ
-
お台場
東京都港区/町並み
昔は修学旅行生ばかりでしたが、最近は外国人旅行客がほんとに多かったです。外国語の表示も増え...
-
小値賀町歴史民俗資料館
長崎県小値賀町(北松浦郡)/博物館
捕鯨業を営んでいた旧小田家を改築して、古代の遺跡から捕鯨、近代までの民俗資料を展示している...
-
権現山
長崎県五島市/山岳
日本最西南端に位置する標高198mの権現山は東に天草灘、西に五島灘、南に東シナ海を一望すること...
-
久賀島
長崎県五島市/海岸景観
久賀島は長崎県五島列島にある馬蹄形の美しい島でやぶ椿が島中に繁茂していて、凛とした美しい花...
茶道体験 蓮の新着クチコミ
-
バッチリ体験できますよ
必要な動作を一つ一つ丁寧に教えてくれるので、茶道を全く知らない方でも十分楽しめると思います。
実際にお席に入ってからの緊張感は是非体験して欲しいです!!詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年7月15日
-
気軽にできる茶道体験♪ Very enjoyable experience
知人の紹介で、友人(留学生)2人と茶道体験をさせて頂きました。ポイントとしては:
・茶の湯の「場」「空気」をしっかり味わうことができる
・初心者向けで敷居が低い(規律より楽しむことを重視する雰囲気)
・少人数での体験のため、指導が丁寧&プライバシーの安心
・先生やスタッフの方が明るく親しみやすい
・多言語対応
体験の後に先生と自由に会話を楽しませて頂きました♪
ありがとうございました^^
This program would be perfect for those who aim to:
・experience the atmosphere and spirit of tea ceremony
・rather enjoy and make fun memories than learning the specific rules and processes (beginners)
・receive neat & face-to-face lessons with a small number of people
The tea master and the staff were very kind and fun to talk with, and were willing to hear stories from you too.
You shouldn't worry about language since the staff speaks several languages.
I had a great fun. Thank you!詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年6月12日
-
穿和服感受日本茶道〜
日本で初めての茶道体験でした。
大通公園に近く、都心でアクセスは抜群です。小さい一軒屋でも日本雰囲気すごく濃いです。
まず先生が作る過程を見て、そして自分で抹茶を作ることが体験できます。味は全然違いますけどね(笑)
可愛い和服を着て、立派な写真もたくさんとってくれました。
外国人のスタッフも助けってくれました。
最後の時間は先生と一緒に和服、茶道の話をしました。すごく優しい方です。
外国人にとっても日本文化を理解する絶好な場だと思いますので、ぜひ体験してみてください〜詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月8日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年6月12日
-
一三兩好友,體驗日本本格的茶道的不二之處!
お気軽に茶道を体験しました! 初めて日本の茶道を見たとき、本当に日本の優れた文化を感じました! 茶室には言語翻訳(中国語、英語、日本語)の先生がいて、心配する必要ありません。 茶室では、先生の抹茶の作り方を見ながら、自分で全過程を体験することもできます! 最後に、先生は茶道の知識に関する疑問を解決するために私たちと話しました。茶道の美しさを感じたいから、是非ここで体験してください。おすすめです!
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2018年5月16日
-
茶道は敷居が高いと思っていたが
前から茶道に興味を持っていましたが、私は男性でもあり、お稽古となると敷居が高い感じがして申し込むのを尻込みしていました。たまたまネットでこちら蓮を発見し茶道体験を予約。当日は先生の丁寧な手ほどきで本格的な茶道を体験することができました。札幌市内中心部にありアクセスも抜群。札幌市内で意外な穴場を発見した気分です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年3月31日