東梅田駅(大阪市営地下鉄谷町線)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
東梅田 - 東梅田駅(大阪市営地下鉄谷町線)のクチコミ
グルメツウ のりのりさん 女性/30代
- 一人
-
谷町線
by のりのりさん(2018年4月撮影)
いいね 0
大阪の東にある、東梅田駅。
ホワイティ梅田から少し歩くとあります。
御堂筋線、四ツ橋線との乗り換えは30分以内。
- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2018年5月5日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
のりのりさんの他のクチコミ
-
なんばパークス
大阪府大阪市浪速区/ショッピングセンター
大阪難波にある難波パークス。 おしゃれな複合型商業施設です。開放的な空間があり、休憩したり...
-
心斎橋筋商店街
大阪府大阪市中央区/その他ショッピング
観光で訪れている、外国の観光客がとても多いです。 商店街は、長いですが、ドラッグストアが多...
-
ネット予約OK
クロスホテル大阪 TERRACE&DINING ZERO
大阪府大阪市中央区/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
おしゃれなお店です。 ホテルクラスホテルの二階にあるレストランのグラマラスクロスさん。 ブ...
-
ネット予約OK
ホテル日航大阪
大阪府大阪市中央区/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
大阪メトロ、御堂筋線から直結で繋がっており、とても便利なホテル日航大阪さん。 外国人が多く...
東梅田駅(大阪市営地下鉄谷町線)の新着クチコミ
-
混雑してます
JR大阪駅や阪急・阪神の大阪梅田駅から乗り換えるケースが多く、「谷町線は行先別に改札口が分かれていて紛らわしい」と思ってきましたが、南側の改札口だと両方のホームに行けるとつい最近知りました。トイレも綺麗で良かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年10月
- 投稿日:2021年10月23日
-
よく使います
こちらの駅が一番利用する駅ですね。
近くの汁無し担担麺の店に行くのですが。
改札から近いので、とても便利です。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年8月7日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年8月9日
-
重要駅!
いろいろ大阪観光するなか、なんだかんだこの東大阪駅を使いました。観光に外せない、重要駅でした(笑)
もう少し梅田から近いといいのにーっ!と、疲れた足で思いました(笑)詳細情報をみる
- 行った時期:2020年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年10月13日
-
地下鉄
大阪メトロの谷町線を乗る為によく利用しています。JR大阪駅や梅田駅にもアクセスしやすくて便利な駅です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年4月11日
-
乗り換えも便利
東梅田駅も良く利用した駅のひとつです。谷町線経由でNHKホールや大阪城に行く時に利用してました。他の地下鉄線への乗り換えも同じキップで行けるので便利です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年10月
- 投稿日:2019年1月14日