東梅田駅(大阪市営地下鉄谷町線)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
東梅田駅(大阪市営地下鉄谷町線)のクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件 (全37件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
大阪市営地下鉄谷町線の東梅田駅になります。
大阪の主要な駅になるので、とてもたくさんの人が乗っています。守口の方まで繋がっていますね。- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2018年4月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
大阪の交通の要で、地下に多くの商業施設があります。他社交通とも乗り入れて、乗り換えも楽でよかったです。- 行った時期:2018年4月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年4月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
駅構内にいろいろお店を誘致して、ミニコンビニやパン屋など、便利で楽しめる駅へと変わり、乗降の際につい立ち寄ってしまいます。- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2018年4月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
こちらは谷町線の駅なので、あまり人が多くないように思います。
ホワイティ梅田の最寄りなので、こちらのほうが良く使うように思います。
駅を降りて散策するのに良い。- 行った時期:2018年1月13日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年2月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
梅田の地下街のホワイティというショッピングや飲食の楽しめる所から
すぐの場所に改札があります。
地下鉄御堂筋線の梅田駅にも近く、地下鉄の相互乗り換え時でもアクセス
便利な場所にあるのでスムーズに行きやすいので重宝しています。- 行った時期:2017年1月
- 投稿日:2018年1月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
メインは京都でしたが、大阪へも滞在。
大阪駅からちょっと歩きますが、東梅田の「R&Bホテル」に宿泊したので、「東梅田駅」をよく利用しました。
ただ、なぜそうしたか忘れてしまいましたが、「大阪城」へ訪問した際、森ノ宮駅で下車してしまい、逆ルートになってしまいました(笑)。
また、訪問時は、周辺がビルの工事中がすごく多かったです(今はもう終わっていると思いますが・・)。- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年1月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
梅田駅からほど近くにありました。かなり地下に下がる様で、かなり階段を降りました。ベビーカーで行くときはエレベーターがないと無理だなと思いました。- 行った時期:2018年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:2人
- 投稿日:2018年1月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ホワイティ梅田へ行く場合は東梅田駅を利用すると便利です。
通勤・通学・帰宅時間はかなり込み合いますが、比較的電車の本数も
多いので便利です。- 行った時期:2017年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年10月20日
大阪ツウ LYSさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
JR大阪駅や阪急梅田、地下鉄西梅田駅からも結構離れている駅です。こちらを利用するときは、時間に余裕を持って動いた方が良いと思います。- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年10月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい