大阪市営地下鉄 堺筋本町駅(堺筋線・中央線)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
衣料品問屋 - 大阪市営地下鉄 堺筋本町駅(堺筋線・中央線)のクチコミ
大阪ツウ まっちゃんさん 女性/50代
- 一人
-
船場センタービルに直結
by まっちゃんさん(2019年1月撮影)
いいね 0
堺筋本町は、船場センタービルに直結してます。衣料品問屋が多く有るので、定期的に買いに行ってます。会員制の問屋さんが多いですが、即日会員になれる問屋さんも有ります。今回は手芸用品を安く買いたかったので、堺筋本町にある問屋さんに来ました。
- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年2月3日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
まっちゃんさんの他のクチコミ
-
吾妻
大阪府池田市/うどん・そば
猪名川沿いの大通りに面して有ります。ビルの一階だけ、外観が木造。日本最古のうどん屋さんで、...
-
河村商店(旧加島銀行池田支店)
大阪府池田市/歴史的建造物
赤煉瓦の重厚な建物が、能勢街道沿いに建っています。NHKの朝ドラで「あさが来た」のヒロインが...
-
能勢街道
大阪府池田市/旧街道
池田駅から徒歩で15分程度の所に能勢街道が有ります。ここには、歴史的建造物が保存されている地...
-
池田市立上方落語資料展示館 【落語みゅーじあむ】
大阪府池田市/博物館
能勢街道沿いには、いくつか歴史的建物が軒を連ねる地区があり、そこに落語みゅーじあむが建って...
大阪市営地下鉄 堺筋本町駅(堺筋線・中央線)の新着クチコミ
-
オフィス街にあります
朝は通勤客で賑わってます。久しぶりに行ったので、いつの間にか、堺筋線にはホームドアが設置されていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年11月17日
他2枚の写真をみる
-
オフィス
地下鉄の駅です。出る方向を間違えると遠くなってしまうので気をつけないといけないです。駅付近はオフィス街でビルが多いです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年4月11日
-
伊丹空港まで
相互乗り入れしている阪急電車、そして大阪モノレールに乗り継いで伊丹空港まで向かいました。
日曜日の利用だったせいかけっこう空いていてよかったです。
大阪の地下鉄全般的ですが乗り場までの通路が狭くアクセスしにくいのが残念ですね。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年12月22日
-
大阪メトロ
特に特徴もない、大阪メトロの駅です。
お気に入りのわらび餅屋さんの最寄りの駅なので、たまに利用します。
周りはオフィス街の為、平日も人通りがあります。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年10月23日
-
普通の駅かな
堺筋線はあまり混んでいないので便利ですね。
駅としての評価は普通ですね。
御堂筋線より混んでいないので、ゆっくり歩けます。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月27日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年10月19日