波来湯
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
駅近の綺麗な共同浴場 - 波来湯のクチコミ
まささん 男性/50代
- カップル・夫婦
飯坂温泉駅から徒歩2分 摺上川沿いにある とてもきれいな新しい公衆浴場です
利用したのが午前中だった為か 比較的空いており
1階のELVで地下1階の浴場へ行き かけ流しと 加水の温泉を楽しみました
とにかく熱いので加水にゆっくりつかり かけ流しは浸かる程度でしたけどw
お風呂上り 川沿いのデッキで涼む一時も気持ちよかったです。
- 行った時期:2024年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年5月16日
- このクチコミは参考になりましたか?2はい
まささんの他のクチコミ
-
上湯・下湯・川原湯
山形県山形市/日帰り温泉
宿の外湯無料券を使わせていただき 夕方から三軒廻ったのですが 人も少なくゆっくり堪能できま...
-
蔵王温泉 吉田屋
山形県蔵王
バスの停留所から 源泉の湯けむりを望みながら、ゆるい坂を徒歩5分程度の立地 温泉街の中でも ...
-
主婦の店 さいち
宮城県仙台市太白区/スイーツ・ケーキ
お昼前くらいに伺ったのですが パッと見は長蛇の列で困ったなーと思いつつ並びましたが 割と回...
-
秋保リゾート ホテルクレセント
宮城県秋保・作並
綺麗に清掃されており 気持ちよく入浴できました。 熱すぎず子供連れでも安心して入れるのでは...
波来湯の新着クチコミ
-
飯坂温泉にある共同浴場の一つ
久し振りに利用しました。平日にも関わらず館内は順番待ちの方でいっぱい。混雑を避ける為に、入浴の順番を管理されていました。以前と変わらずの300円で入湯できるのは嬉しいですね♪
回数券も販売していてやはりお得なので購入もありかな〜?なんて考えてみたりしながら入浴しました。
浴槽も加水された温泉と源泉の二種類で自分には加水された方が丁度良いくらいでした。
源泉の方は熱すぎて肩までは浸かれません(*_*;
しっかりと温まって自宅に帰路しました。駐車場は旧堀切邸との共同なので、もしかしたら日中は混み合っているかもしれません。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年12月
- 投稿日:2023年12月30日
-
新しいです
こちらは新しく建てられたようで、とても綺麗な温泉でした。
熱湯とぬる湯の浴槽が分けられていて、今まで激熱ばかりだったので少しホッとしました。
料金はこちらだけ300円でしたが、これでも安いくらいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年11月6日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年11月7日
-
無料の足湯もあります
飯坂温泉の他の共同浴場より入湯料が100円高いです。 他の浴場同様、石鹸、シャンプーなどはありませんが、300円でタオルと一回分のシャンプー、リンスのセットを購入することも可能です。
50度を超える熱いお湯が多い飯坂温泉の中でも比較的、ぬるめの源泉なのでうめたぬるめと、源泉かけ流しのどちらも試されたい方にはおすすめです。
外には川沿いに分水槽があり、無料で利用できる足湯もあり、川からの風が心地良いです。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年10月16日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年10月17日
-
熱くて入れません!
飯坂温泉駅からほど近いところにあり、観光客から地元の方々まで幅広く利用されているようでした。
新しく立て直されたようで、エレベーターもありますし、シャワーや洗い場もありますし、駐車場もあります。
ちょうど一緒になったおばちゃまは、『私は膝と腰が悪いから、土日になると息子が連れて来てくれるのよ』とおっしゃって、福島市内から来られたとのこと。
他にも人工股関節の手術をされた方も入ってました。
飯坂温泉のお湯は熱いので、身体を温めるのには最適だと思います。
ただ、浴槽が2つあり、ぬるい湯の方でも42度、熱い湯の方は45度になっていました。
熱くてとても入れませんでした!詳細情報をみる
- 行った時期:2020年11月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年11月18日
-
新しく建て替えられた共同浴場
飯坂温泉駅から川沿いに少し上がったところにある共同浴場で新しく建て替えられてきれい。エレベーターで地下に行ったところに受付があり風呂は熱湯と温湯がある。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月24日



