富士山バギー
- エリア
-
-
静岡
-
御殿場・富士
-
富士宮市
-
根原
-
- ジャンル
-
-
乗り物
-
ゴーカート・公道カート
-
富士山バギーのクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 40件
(全64件中)
-
初バギー体験
じゃらんnetで遊び体験済み
県内ですが、ここにこんなステキな体験ができる施設があるとは知りませんでした。
バギーは大きく迫力がありました。
1時間コースでしたが、あっという間でした!
冬の平日の昼間という事もあり、1組での参加でインストラクターの方を独占してめちゃくちゃ楽しみました!
ポイントポイントで写真も撮ってくださいます。
富士山がとてもきれいに見えました!- 行った時期:2021年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年12月28日
-
最高の体験!
じゃらんnetで遊び体験済み
1時間コースで予約しましたが、楽しすぎるあまりあっという間に時間が経つ、といった感覚です。30分コースでは足りないと思います…。
当初は『それっぽい道』をひたすら走るものかと思っていましたが、参加者の力量次第?意向次第?でかなりハードなコースに案内して頂けます。それがまた非日常の体験を味わえて最高でした!
自分が使用したバギーは恐らく排気量が大きく、親指で引くハンドルレバーの操作もかなりシビアなものでした。が、悪路を力技でねじ伏せる楽しさはたまりません。また、腕力や指の力が弱い方にはまた別のバギーを用意して頂けるので安心だと思います。
道中の休憩時間では付近の地形についての面白い豆知識、経験談等を聞くことができ、1時間のなかでダレるポイントが一切ありません。
1つ!注意したほうがいいのが…
トイレがないので事前に済ませておきましょう!笑
付近のトイレは少し離れた道の駅にしかありません。自分はいざ体験開始!のタイミングでわざわざ車に戻り道の駅まで行って帰ってきて…でご迷惑をおかけしました…。
注意する点はそれぐらいです!
総じて…知人にも絶対オススメしたくなる、普段味わうことのできない最高の体験でした!!!- 行った時期:2021年11月6日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年11月8日
-
めっちゃ楽しかった!!
じゃらんnetで遊び体験済み
当日は、富士サファリパークが15:00閉園後に、現地に向かって16:00からでした。
ギリギリ間に合って、ちょっとした説明があり乗車させて戴きました。
石川遼くん似のインストラクターの方が丁寧に教えてくれたり、余談話などがあり、楽しく過ごせました。
30分コースでしたが十分満足できる内容で、また行きたいと思えました。
ありがとうございます。- 行った時期:2021年10月11日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2021年10月13日
-
見ごろのススキと秋晴れの天気で最高でした!
じゃらんnetで遊び体験済み
じゃらんのポイントがたまっていたので、せっかくなのでということで予約しました
最初、事務所を見つけられず、隣のワイナリーに行ってしまいましたが(笑)
ワイナリーの方に教えていただき、すぐに事務所を見つけました
想像よりも大きなバギーがたくさんありましたが、インストラクターの方のお勧めで、かわいいバギーに乗車。
エンジンのかけ方、アクセル、ハンドルワークと教えていただき、事務所まで少し練習しました
初めて動かしたときは、大丈夫かな?と少し心配でしたが、いざコースに出てみると、多少の悪路でも、ガンガン行けてしまい、帰る頃にはすっかり、慣れてとても楽しくなっていました
スピードも出すことはできると思いますが、オフロードなので、そこまで速度も出せなくても、十分、エキサイティングでした!抜けるような秋空と一面のススキの中を、バギーで疾走するのは最高の経験でした!途中途中で、いろいろなお話を伺ったり、アドバイスいただいたり、楽しく、安心して、遊べました!!- 行った時期:2021年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年9月22日
-
男旅
じゃらんnetで遊び体験済み
私はバギー運転に自信がないため、小学2年生の息子と父親の2人乗りでしたが とても楽しかったようです!
気さくな、お兄さんスタッフが撮ってくれた写真は富士山をバックに息子と父親がバギーの上で肩を組んだピース写真でした!まさに男旅 1時間の楽しい時間もあっという間だったようです。雨降りが続いた時にしか現れない幻の川、お兄さんと息子の秘密の事(とても大切に、宝物にしています。)
思い出に残る時間をありがとうございました。- 行った時期:2021年8月25日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年9月6日
-
丁寧な対応で、非常に楽しい
サファリパークを楽しんだ後に、彼女と行きました。閉園時間から移動したらちょうど集合時間になるのがポイント高いです!
当日直前の予約でも丁寧に対応してくださりました!
非常に楽しい思い出になりました!ありがとうございました!
最高です!- 行った時期:2021年7月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年7月26日
-
普通じゃできない遊び!
じゃらんnetで遊び体験済み
家族旅行で初めて利用しました。
2台を借りて運転は夫婦、小学生が2名いますのでそれぞれに別れて乗車。
中々バキーを運転する機会なんてないですよね。
運転はオフロードを走るわけですから、腕力は使います。
しかし原付バイク並に操作は簡単だし、15分も走れば扱いに慣れてきます。
インストラクターの方々は気さくながらもとても丁寧で穏やかに、そして豪快に楽しめました。
途中の休憩では写真撮影してくれます。
速度はそんなに出ないのですが、悪路を走るのでのんびり荒野を走る感覚でとても楽しかったですよ!
1時間コースにしましたが、物足りないくらいでずっと走りたかったです。
やんちゃ盛りの男の子女の子のいる家族にぴったりなアクティビティだと思います!
また、16歳から運転できるようなので大きいお子さんのいる家庭でもいい思い出ができると思います!
また行きたい!- 行った時期:2021年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年7月19日
-
最高でした!
じゃらんnetで遊び体験済み
結婚旅行の1つとして行きました!
少し早く着いてしまったが、お店側の人が気を遣ってくれて
早く始めてくれました^ ^
2人乗りのバギーにしましたが、初めての体験でとても楽しかったです!!
写真撮影時は、富士山に雲がかかってしまっていて暫く待ちましたがダメだったのが少し残念。
多少値段はしますが、価値はあると思います♪
施設前の道が狭い点とトイレが無いので行く前に済ませる事だけ注意が必要です。- 行った時期:2021年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年7月8日
-
ダートなコースは最高
まず、お財布に余裕があれば一時間コースを薦めます。30分ではすぐ終わっちゃいます。
初めに運転の練習があり、若いと操作等は体が覚えるが機械に疎いと慣れるまで時間がかかるかも。
でも慣れると最高です。草原を走ったり徒歩でもキツそうな険しい森を抜けたりして、一時間は直ぐに終わります。
一列で走行しますが、最後尾だと前走車の土埃をまともに食らいますので、着替えと濡れたタオルはあった方が良いです。
私は想定して持って行き、道の駅のトイレで顔と体を拭き着替えました。
面倒かもしれないけど、それを越える楽しさはあります。- 行った時期:2021年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年6月13日
-
年齢、性別関係なく絶対楽しめると思います
じゃらんnetで遊び体験済み
50歳の母と20歳の私2人で参加しました。私も母も車の運転は苦手ですが、バギーは凄く楽しめました。久しぶりに母のはしゃぐ姿を見れて嬉しかったです。
素晴らしい富士山の景色を見ながら走ったり、林の細道を走ったり、岩がゴロゴロ転がっている道を走ったりと楽しすぎました。富士山をバックに何枚か写真も撮っていただけるので思い出にも残ると思います。
私たちは各自1台運転しましたが、途中何度も休憩がありお話できるので個別になってしまうという感じはしなかったです。自分で運転するのが楽しいと思うので、1人一台がおすすめです。(指にあまりに力のない女性だと右手の親指がしんどいかもです。私にセンスがなかったのか親指だけ力入らなくなりました笑)
正直、予約したときはちょっと高いなぁって思っちゃってましたが、そんなことないです!1万円ちょっとでこんな素敵な経験できることに感謝ですよ〜ほんとにめっちゃ楽しいので大満足です!!
次は彼氏を連れて来たいと思います。絶対楽しんでくれると思うのでいまからワクワクしてます。- 行った時期:2021年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2021年5月7日
