富士山バギー
- エリア
-
-
静岡
-
御殿場・富士
-
富士宮市
-
根原
-
- ジャンル
-
-
乗り物
-
ゴーカート・公道カート
-
富士山バギーのクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 50件
(全64件中)
-
一生の思い出
4月15日に、彼女と2人乗りで1台借り体験をさせてもらいました。丁寧な説明で分かりやすくとても楽しかったですし、人生の中で大変貴重な体験をさせていただき有難うございました。
機会があったらまた、お邪魔したいと思います。この度はありがとうございました!バギー最高- 行った時期:2021年4月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年4月15日
-
納得料金のアクティビティ
2021年3月20日11:00~の1時間コースで予約。バギー2台で4名乗車。天気は曇りでビミョ〜でした。
最初に丁寧にバギーの操作説明があり、その後簡単に走行練習。1人乗りと2人乗りのバギーが有り、排気量の違うタイプのバギーもあります(360ccや650cc、他にもありました)。女性の方でも運転できます。先頭に店の方が走り、その後を皆が一列に並び走ります。どのバギーに乗るか、どの順番に走るかは店の方が決めます(安全運行を考えてだと思います)。
数カ所で記念撮影や休憩をしながら、色々なアンジュレーションのコースを走ります。
コースは国立公園内で、映画の撮影現場にもなった場所です。我々が走り始めると同時に富士山が顔を出し、最高の眺めでした。
最初、申込んだ時点では高い料金と思っていましたが、終わってみれば納得の料金でした。
とても楽しかったです。是非また走ってみたいです。- 行った時期:2021年3月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年3月22日
-
冬もオススメ
じゃらんnetで遊び体験済み
男3人で冬場に行ってきました!
富士山が目と鼻の先にあるという絶景をバギーで走りながら一望できるのでとにかく楽しかったです!
インストラクターの方も丁寧に指導して下さり要望も応えてくれたので最高の一日になりました。
必ずリピートします!!- 行った時期:2021年1月30日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年1月31日
-
初めてのバギー
じゃらんnetで遊び体験済み
ハタチの娘たちの旅行に母たちが便乗しました。
自動車免許を持っていない娘たちの緊張をほぐすようなインストラクターの説明から楽しめて盛り上がりました。
ススキ野原や溶岩が転がるボコボコ道、木の枝に当たりながらのワイルドなコース!
1人1台60分コースがおススメです。
楽しかった〜!- 行った時期:2020年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年11月16日
-
楽しかった!
じゃらんnetで遊び体験済み
初めてバギーを運転しました。子供達も楽しんでいました。
大自然の中を走りとても気持ちよかったです!
富士山をバックに写真を撮っていただき、いい記念になりました。
(あいにく富士山は半分曇でしたが)
またぜひ参加したいです!- 行った時期:2020年11月7日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年11月8日
-
晴れたら☆6つ
じゃらんnetで遊び体験済み
コロナウィルス自粛気味な時期、蜜を避けるアクティビティを探していたところ、こちらのバギーにたどり着きました。家族4人バギー2台の60分を体験しました!
スタッフさんが丁寧で気さくな方でした。旦那はもっと激しいコースでも大丈夫!と言っていましたが、初心者の私にはなかなか激しいコースでした。難所にたどり着く度にスタッフさんがアドバイスをくれるので、安心して挑めました!
8月の富士山はなかなか全貌を見せてくれずお天気はいまいちでしたが、子ども達も楽しかったようで、いい思い出になりました。行ってよかったです!場所が少し分かりにくいので、ホームページ上で詳細な道のりを載せてもらえるとありがたいですね。次は富士山をバックに走りたいです。お世話になりました!- 行った時期:2020年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年9月11日
-
2人乗りしなくて正解
じゃらんnetで遊び体験済み
迷った挙げ句、一人一台に。オフロードて自分でも予想できない位振り回されるので、後部座席だと辛かったと思います。普段使わない筋肉を使っていい運動になりました
- 行った時期:2020年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年3月17日
-
楽しかった!
じゃらんnetで遊び体験済み
季節外れの雪の翌日。中止にならないかとひやひやしましたが、小雪降るなか決行。親切に指導してもらってありがとうございました。悪路の中を強引に走るのが面白かった。
- 行った時期:2020年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年3月17日
-
最高すぎて
じゃらんnetで遊び体験済み
家族六人で楽しめました!四歳の姪っ子もまだ乗りたいとぐずる程です^_^
レクチャーを受けてすぐに乗れますんで誰にでも乗りこなせますし、ガイドさんと同行だから安心して周れますよ!!
時間と予算が有れば1時間コースがオススメです、次は絶対1時間にトライします。- 行った時期:2020年2月23日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者、その他
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2020年2月24日
-
何気に怖かった
彼女とふたりで行きました。
ひとり1台ずつで最初は30分にしようか迷いましたが、60分にして正解でした。
30分だと慣れたころに終了になるので、オフロード車の醍醐味を味わいたければ60分がおすすめです。
泥道の中を走行したりもするので、事前に多少汚れてもいい服装の方がいいかもしれないです。
慣れれば女性でも運転できますが、最初は悪路を走行するのに怖いって思うかもしれないですね。
でも、うちの彼女でも30分経つと軽快に走行してたので問題ないかなと思われます。
予約なしでも行けますが1時間くらい待つ可能性もあるので、事前予約は必須です!
途中富士山をバックに写メを撮ったりできるので、思い出づくりにはめっちゃおすすめです!
遊園地などでは味わえない楽しさを味わると思います!- 行った時期:2020年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年1月3日
