万座高原ホテル
- エリア
-
-
群馬
-
万座・嬬恋・北軽井沢
-
嬬恋村(吾妻郡)
-
干俣
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
万座高原ホテルのクチコミ一覧
1 - 10件
(全21件中)
-
酸性泉温泉の宝庫、白に黄色にたまりません
何度来てもすごいの一言。あれもこれもでいろいろな源泉や混合泉が楽しめます。もちろん温度もそれぞれ。女子の1つめの湯だけが専用だそうですが、ほぼ混浴です。まさにここは温泉天国と。言っても過言ではないでしょう。
- 行った時期:2025年6月10日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年6月10日
-
プリンスホテル宿泊者にもオススメ!
プリンスホテルとシャトルバスが日中は1時間に1本程度で出ていますから、温泉のハシゴをオススメします!露天風呂最高です。
- 行った時期:2017年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 投稿日:2018年1月8日
-
露天風呂がいっぱい
日帰り温泉に行きました。露天風呂がたくさんあって楽しめました!風呂によって熱さとかが違って楽しめました。女性は女性用の露天風呂が1つとあと混浴の露天風呂がいくつかありました。男性は専用のは無かったかも?雪が降ってきて寒かったけど、とてもあったまりました!
- 行った時期:2018年2月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年2月18日
-
いろんな種類のお風呂
開放的な露天風呂もいくつかの種類のお湯があり、気持ち良いですが、内湯の大浴場もきれいで、入りやすいです。大浴場にも小さいですが、露天風呂があり、人目を気にせずゆっくり入れます。
- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2018年4月17日
-
広くて開放感たっぷりの露天風呂が楽しめます。
万座プリンスホテルを利用すると系列の万座高原ホテルの温泉も当日、翌日とも利用できます。
万座高原ホテルの石庭露天風呂は4種類の源泉、男女別の内湯、共用7湯、女性専用1湯の8湯があり、当日の利用率はほぼ半々の利用と混浴利用のハードルが低く、24時間利用できる人気のある温泉でした。
紅の湯は無色で44℃あり熱く入れませんでした。
嬬取の湯も無色で38℃とこの時期には気持ちの良い温度でしたが、余り温泉気分を味わえない気分でした。
水晶の湯・竜泉の湯・琥珀の湯は40〜41℃で緑や黄色がかったお湯で温泉気分を楽しめます。
早蕨の湯・三味の湯は42℃〜38℃で屋根があり、特にこの時期三味の湯は長湯も出来、気持ちよく楽しめます。
白滝の湯は唯一女性専用露天風呂です。
石庭露天風呂は全体に広くて開放感たっぷりの露天風呂が楽しめます。- 行った時期:2018年8月10日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年8月13日
他6枚の写真をみる
-
温泉とレストランのスタッフが最高
露店風呂はいろいろな泉質があってとても気持ちが良かったです、また混浴なので夫婦そろって入れるところがうれしいですね
そして何よりもレストランで案内をしていただけた渋い声のスタッフさんの接客がとても素晴らしくこちらのホテルに泊まってよかったと思わせてくれました。またそのスタッフさんに会いにこちらのホテルに来たいと思います- 行った時期:2018年9月2日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2018年9月16日
-
色々な温泉
万座プリンスに泊まっていたため、無料で入浴出来ました。混浴の露天風呂は、色々な色の温泉に入ることが出来ます。
- 行った時期:2018年11月
- 人数:2人
- 投稿日:2018年12月5日
-
日帰り温泉
草津に連泊していましたが、昼に万座まで出向き、以前に泊まったことのある万座高原ホテルの日帰り温泉を目的に出向きました。体に巻くバスタオルも貸してくれて、露天に向かいました。年配のご夫婦らしき人やご婦人たちがいらっしゃりこんなに混んだ感じでもないです。湯治にきて連泊しているよう。暑くて入れないお湯もありましたが、草津よろも白く硫黄も強くいいお湯でした。
- 行った時期:2022年8月29日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年9月13日
-
露天風呂が最高
じゃらんnetで遊び体験済み
露天風呂が最高でした。四つの鉱泉が楽しめる混浴露天風呂。
利用されてる方は、マナーを守っていて気軽に利用出来ます。
混浴は初めてでしたが、こんな感じなら是非ご家族やカップル、ご友人たちと一緒にどうですかね?- 行った時期:2023年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年10月25日
-
源泉の違う温泉が楽しみ
露天風呂は7箇所まわりましたが、色々な源泉で一つ一つ色も違うので最高の湯巡りが出来ます。
混浴ですが湯浴みを来て入りますので、抵抗はあまりないです。万座プリンスホテルに宿泊してもバスで送迎してくださるので、両方の温泉を楽しめます。
夏は歩いても5.6分ですので、歩いている人も沢山います。- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2024年8月12日