MARK IS みなとみらい
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
MARK IS みなとみらいのクチコミ一覧(24ページ目)
231 - 239件 (全239件中)
-
- カップル・夫婦
おしゃれな店が多くてショッピングが楽しい。アウトドア系ブランドのショップもいくつか入っている。一階にはペットショップもある。上層階のレストランフロアではテラスにでることができて、ベンチもあるのでテイクアウトしてきた食べ物をそこで食べるのも気持ちが良い。- 行った時期:2017年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年11月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
買い物でいえば、ロンハーマンも入っていて、個人的にも好きな施設です。子供と一緒であれば、父親がオーヴィ(動植物を体感するアミューズメント施設)に連れていき、母親が買い物するなど、全員が楽しめるのではないでしょうか。- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年10月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
みなとみらい駅直結なので雨でも濡れず行きやすいです。店内の通路も広々としていてベビーカーでもGOOD。しかし、3台あるエレベーターのうち、施設真ん中にあるエレベーターは常に混んでいてベビーカーだとなかなか乗れないので注意です!- 行った時期:2017年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:0〜1歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年10月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
アパレルのブランドが充実しています。神奈川県内一大きいユニクロ入っていたりロンハーマンカフェがあったり、見所もりだくさんです。- 行った時期:2016年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年10月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
子供にも優しい施設で食事やショッピングや屋上で休憩したり。のんびり過ごす事ができます。週末は館内も駐車場も混雑するので、ゆっくり食事やショッピングを楽しむなら平日かな。- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年10月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
館内はとても広く 洋服や、雑貨などなんでも売っています。
ソファーがいたるところにあり、 買い物に疲れたら座って休むことができます。- 行った時期:2017年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年10月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
みなとみらいにある『MARK IS みなとみらい』さんでは、ショッピングやお食事が楽しめます。「オービィ横浜」もあり、「アニマルハロウィン 2017」が開催されており、とても楽しそうです。- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2017年10月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
各階にベビー向けの休憩スペースやベンチなどがあるので子連れにも楽しめる場所です。子供服や雑貨も充実していてフードコートも広々していますよ!- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年10月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
エレベーターは一応ベビーカー、妊婦さんなどが優先になってます!!
それなのに乗らない時もたくさんありますが、、、、
ベビーカーを忘れてしまっても100円を入れて借りられるのや普通のベビーカーの貸し出しなどもあります。
子供が遊べるお店や広場が何個かあります。
授乳室やオムツ変えのスペースもあります。
なので赤ちゃん連れの方にもすごいおすすめです。- 行った時期:2017年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳、4〜6歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2017年9月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい