MARK IS みなとみらい
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
MARK IS みなとみらいのクチコミ一覧(8ページ目)
71 - 80件 (全239件中)
-
- 家族
アウトドア関連のお店が多く入っているので色々買い物ができてよかったです。
子供を遊ばせるスペース、授乳のスペースがしっかりあって、小さい子連れでも利用しやすかったです。- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2018年12月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
直結のため天候に左右されずに買い物ができショッピングブランドの多さもあり たまに出かけていきます。
だいたい平日の早めに行きますがそれでも中々混んでいます・・レストランは11時からなので友達と待ち合わせるときには、
食事をしてから買い物の時もあります。キッチン、インテリア用品をよく買います。- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2018年12月18日
神奈川ツウ さなさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
オシャレな雑貨や服のお店が多く楽しめましたが、週末は人が多く疲れました。平日の方が利用しやすいかな。- 行った時期:2018年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年12月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
横浜に行った時は必ず立ち寄ります。たくさんのお店が入っておりショッピングが楽しめます。ベビザラスが入っているので小さい子持ちにはありがたいです。- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2018年12月17日
東京ツウ えりさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
みなとみらい駅から直結の大型ショッピングモールです。新しい施設なのでとても綺麗です。衣料、雑貨、飲食など豊富でショッピングを楽しめると思います。- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2018年12月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
みなとみらい地区に初めて来た時も桜木町駅からてくてく歩いていきました。SEGAが運営している5Fは近未来型空間的な施設で行ってよかったと思います。- 行った時期:2014年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年12月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
子供のプレゼントを購入するためにみなとみらいに行きました。すごく大きくてびっくりしました。品数も多くあってかなり充実していました。- 行った時期:2018年12月
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 投稿日:2018年12月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ちょっとした時間つぶしに良いと思います。カフェや食事ができるレストランもあるので観光の休憩がてらに寄りました。- 行った時期:2017年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年12月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
週に3回は車で行ってますが、広々としていて、子連れには大変助かります。
エレベーターは、北、南、中の3個。
それぞれのエレベーターでしか行けない場所があるので、初めての方には難易度が高そう。
土日の昼間に行って、酷い目にあった方の口コミが多いですが、余程の事情が無い限り、避けるのが賢明。
慣れている私は、土日に行くなら、必ず朝イチ。
やる事をやって、早めに(11:30頃)ランチを食べ、
混み始めた13時には撤収!
さもなくば、駐車場に入るために〇時間待ち
エレベーターは乗れない
店はゴチャゴチャ
飲食店には長蛇の列
遊び場は阿鼻叫喚で、楽しむ所ではなく...
夫婦喧嘩して終わりますよ。。
休日の日中、3時間待ちとか、恐ろしい状態になっているオービィ(室内動物園)などは、平日の夜に行くと、貸し切り状態です!- 行った時期:2018年12月
- 投稿日:2018年12月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
おむつ替え可能なトイレが多い、授乳スペースが広いなど、乳幼児連れには助かる設備がたくさんありました。
キドキドやトイザらスもあり、子供たちは大満足でした。- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2018年12月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい