遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

赤れんがテラス

左が 赤れんがテラスで、奥が旧道庁_赤れんがテラス

左が 赤れんがテラスで、奥が旧道庁

いろいろあります。_赤れんがテラス

いろいろあります。

今日はみそらーめん_赤れんがテラス

今日はみそらーめん

景色も良くてくつろげます。_赤れんがテラス

景色も良くてくつろげます。

外観_赤れんがテラス

外観

お店の前でもOK_赤れんがテラス

お店の前でもOK

便利な場所です_赤れんがテラス

便利な場所です

1階_赤れんがテラス

1階

一階、地上入り口です。_赤れんがテラス

一階、地上入り口です。

外観_赤れんがテラス

外観

  • 左が 赤れんがテラスで、奥が旧道庁_赤れんがテラス
  • いろいろあります。_赤れんがテラス
  • 今日はみそらーめん_赤れんがテラス
  • 景色も良くてくつろげます。_赤れんがテラス
  • 外観_赤れんがテラス
  • お店の前でもOK_赤れんがテラス
  • 便利な場所です_赤れんがテラス
  • 1階_赤れんがテラス
  • 一階、地上入り口です。_赤れんがテラス
  • 外観_赤れんがテラス
  • 評価分布

    満足
    24%
    やや満足
    42%
    普通
    34%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    3.8

    友達

    4.0

    シニア

    3.6

    一人旅

    3.7

赤れんがテラスについて

「新しい感性と出会う、札幌の中庭」をコンセプトに、地下1階から地上4階に全27店舗が出店している商業施設。札幌市北3条広場に面した1階にはオープンカフェやオープンバル、5階は赤れんが庁舎が一望できる「展望テラス」、都会にいながら自然を感じられる。また2階のフリースペース「アトリウムテラス」は天井が高く広々とした印象。コンセントのあるカウンター席、テーブル席、ベンチなどがあり、観光途中の休憩や、気晴らし等、思い思いに過ごすことができる。赤れんが庁舎を望みながら特別な時間を味わってみては。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:店舗により異なる
定休日:店舗により異なる
所在地 〒060-0002  北海道札幌市中央区 北2条西4丁目1 地図
交通アクセス (1)JR「札幌」駅 徒歩5分
(2)地下鉄南北線「さっぽろ」駅 徒歩2分
(3)地下鉄東西線・南北線「大通」駅 徒歩5分

赤れんがテラスのクチコミ

  • 洒落た 建物にオフィスビル、飲食や、商業施設も

    4.0

    一人

    札幌駅の南口から地下通路か、地上出口を数分歩きます。
    カフェ、ランチもできる飲食施設も。
    若者に人気のスポットでしょう。
    裏手には旧道庁の建物もあります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年4月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年5月9日

    ドリルとゆう子さん

    ドリルとゆう子さん

    • 群馬ツウ
    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

  • おしゃれなお店がたくさん

    4.0

    その他

    会社の忘年会で行きました。
    少しお値段がお高めのお店が多いですが、どのお店もおしゃれで雰囲気抜群です。
    居心地もGOOD。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年12月
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年1月8日

    きょうちゃんさん

    きょうちゃんさん

    • 北海道ツウ
    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

  • おいしいがいっぱいのビル

    5.0

    カップル・夫婦

    赤れんがで有名な旧北海道庁のそばにあるビルです。1階から3階までは、おしゃれなカフェやバル、飲食の店がたくさん入っています。中でもオススメは3階にある「布袋」です。中華料理の名店で、ザンギが有名です。観光客にもオススメの一品です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年6月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年6月19日

    スカイブルーさん

    スカイブルーさん

    • 北海道ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

赤れんがテラスの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 赤れんがテラス(アカレンガテラス)
所在地 〒060-0002 北海道札幌市中央区 北2条西4丁目1
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)JR「札幌」駅 徒歩5分
(2)地下鉄南北線「さっぽろ」駅 徒歩2分
(3)地下鉄東西線・南北線「大通」駅 徒歩5分
営業期間 営業時間:店舗により異なる
定休日:店舗により異なる
ホームページ https://mitsui-shopping-park.com/urban/institution.php?iid=0021
最近の編集者
sklfhさん
2018年2月22日
じゃらん
新規作成

赤れんがテラスに関するよくある質問

  • 赤れんがテラスの営業時間/期間は?
    • 営業時間:店舗により異なる
    • 定休日:店舗により異なる
  • 赤れんがテラスの交通アクセスは?
    • (1)JR「札幌」駅 徒歩5分
    • (2)地下鉄南北線「さっぽろ」駅 徒歩2分
    • (3)地下鉄東西線・南北線「大通」駅 徒歩5分
  • 赤れんがテラス周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 赤れんがテラスの年齢層は?
    • 赤れんがテラスの年齢層は40代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 赤れんがテラスの子供の年齢は何歳が多い?
    • 赤れんがテラスの子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

赤れんがテラスの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 60%
  • 1〜2時間 40%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 16%
  • やや空き 20%
  • 普通 48%
  • やや混雑 12%
  • 混雑 4%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 3%
  • 30代 32%
  • 40代 39%
  • 50代以上 26%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 50%
  • 2人 37%
  • 3〜5人 13%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 75%
  • 13歳以上 25%
(C) Recruit Co., Ltd.