赤れんがテラス
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
札幌駅からの地下道直結。 - 赤れんがテラスのクチコミ
グルメツウ りゃんさん 男性/40代
- その他
-
展望ギャラリーへのエレベーター内
by りゃんさん(2018年3月撮影)
いいね 0
札幌駅と大通公園を結ぶ地下遊歩道に直結している為、冬季でも利用しやすいスポットです。各ショップやレストラン、フードコートも充実しており、雰囲気も良いショッピングモールです。
隣接に赤れんが庁舎(北海道庁旧本庁舎)があり、一望できるテラスもあるのですが、残念ながら冬季は閉鎖中でした。
- 行った時期:2018年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年3月18日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
りゃんさんの他のクチコミ
-
横浜情報文化センター(旧横浜商工奨励館)
神奈川県横浜市中区/歴史的建造物
横浜散策時に立ち寄り。 日本大通りにある歴史を感じさせる建物です。 旧横浜商工奨励館という...
-
横浜市開港記念会館
神奈川県横浜市中区/歴史的建造物
横浜散策時に立ち寄り。 横浜三搭の一つ、「ジャックの塔」と言われているのが横浜市開港記念会...
-
かをり
神奈川県横浜市中区/スイーツ・ケーキ
横浜散策時に立ち寄り。 日本のホテル発祥の地に建つ老舗洋菓子店です。 本店は売店とカフェが...
-
横浜海岸教会
神奈川県横浜市中区/歴史的建造物
横浜散策時に立ち寄り。 みなとみらい線日本大通り駅から大さん橋を目指して散策すると、開港広...
赤れんがテラスの新着クチコミ
-
広々
旧北海道庁向かいで駅からも近くわかりやすいです。天気が良く屋外でお茶を飲みながら読書をしょうとしましたが、あいにく風が強く残念ですが諦めました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年5月3日
-
赤レンガテラス
バルテラスで食事をしました。子どもと大人が食べたいものが違ったのでフードコートみたくなってるので各自好きなものを食べれて満足です
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月22日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年8月24日
-
便利です
札幌駅から歩いてすぐ、駅前通り沿いにある商業施設です。飲食店を中心に洗練されたお店がそろっています。
アクセスも良く手ごろなので使いやすいです。
その日の気分でお店が選べるほど種類もありおすすめの場所の一つです。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年2月5日
-
いろいろありました
ショッピングモールなので、お店でお買い物をしたり、フードコートで食事をしたりと一日いろいろ楽しめましたよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2019年7月11日
-
札幌駅から地下を通って
札幌駅から地下歩行空間を通って行けるので表に出なくてもいいのがとても便利です。天気の悪い日や暑い日も行きやすいです。
地下にはカフェ、上の階にもフードコートやレストランがあります。
便利な場所なので価格は少し高めだと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2019年7月4日