幌見峠展望駐車場
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
夜景 - 幌見峠展望駐車場のクチコミ
北海道ツウ ポンタさん 男性/30代
- 友達同士
札幌市街を見渡すことのできる幌見峠の頂上にあるのが幌見峠展望駐車場です。夜景を楽しめる展望駐車場になります。
- 行った時期:2016年10月
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2017年11月8日
- このクチコミは参考になりましたか?2はい
ポンタさんの他のクチコミ
-
お台場
東京都港区/町並み
昔は修学旅行生ばかりでしたが、最近は外国人旅行客がほんとに多かったです。外国語の表示も増え...
-
小値賀町歴史民俗資料館
長崎県小値賀町(北松浦郡)/博物館
捕鯨業を営んでいた旧小田家を改築して、古代の遺跡から捕鯨、近代までの民俗資料を展示している...
-
権現山
長崎県五島市/山岳
日本最西南端に位置する標高198mの権現山は東に天草灘、西に五島灘、南に東シナ海を一望すること...
-
久賀島
長崎県五島市/海岸景観
久賀島は長崎県五島列島にある馬蹄形の美しい島でやぶ椿が島中に繁茂していて、凛とした美しい花...
幌見峠展望駐車場の新着クチコミ
-
ラベンダーと眼下の札幌市街
札幌に、美しいラベンダー畑とその眼下に広がる札幌市街が一度に見渡せる絶景スポットがあると聞いたので、見頃の7月に札幌に行った時に見に行きました。
行ってみると、ラベンダーは花盛り全開とまではいかないものの、けっこう咲いていてきれいでしたし、そのラベンダーの花の向こうに札幌の中心市街地が一望できて、眺望がすこぶる良かったです。
駐車料金500円がかかりますが、それを払っても、見に行く価値はあるんじゃないでしょうか?
ここは本当に穴場の絶景スポットだと思いますので、あまり有名にならないで、このまま穴場のままであってほしいものです。(無理かな?)詳細情報をみる
- 行った時期:2021年7月
- 投稿日:2021年7月17日
他1枚の写真をみる
-
幌見峠ラベンダー畑
ラベンダー畑と札幌市内が一望できるラベンダー園です、2019年7月7日現在は、一部が、つぼみが咲きはじめています、小さな売店があります、ポプリなどが販売されています、ラベンダー刈り取り体験は、500円 1000円があります駐車場は、500円です!アクセスは、地下鉄 南発寒駅 真駒内駅から、幌見峠入口バス停があります、登りで15分ぐらいです、ばんけいバスになります、ICカードは使えませ本数が少ないです!円山方面からは、17分ぐらい登りがきついですJRバスになります、ICカードは使えます!ラベンダー園では、タクシーが待機してます。タクシーで下まで1000円ぐらいで行けます!地下鉄円山公園駅まで、歩いて、50分ぐらいです
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月7日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年7月8日
-
夜景スポット
暗くて細い道をどんどん登って行って到着。札幌の夜景を一望できます。車に乗ったままでも、降りても夜景を見ることができます。寒い時期にも車から観れるのは良いですね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年6月23日
-
ラベンダー園越しに札幌市街地が一望できる景色が絶景です。
藻岩山のふもとを通って、盤渓スキー場へ向かい盤渓北ノ沢トンネルを抜けて、最初の信号を円山方面へ右折すると幌見峠へ抜けることができます。幌見峠駐車場へ行くのにゲート入っていき急な坂を登って行き、坂を上り終わると目の前に一面紫のラベンダー畑と、そのラベンダー畑越しに札幌市街が広がる光景が飛び込んで来ます。快晴の青空と紫色に染まったラベンダーとのコントラストと、札幌が一望できる風景が素晴らしいです。ただ車以外でのアクセスが良くないので、公共機関を使っての来訪だと盤渓側の峠の下までバスで来て、そこから1.5kmほど勾配のキツイ坂道を歩いて登ってくる必要があります。幌見峠の道は非常に狭い道で、抜け道の無い一本道なので、ラベンダーのベストシーズンの7月中旬〜下旬の土日は渋滞になり非常に混み合います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年12月11日
-
綺麗なラベンダー
札幌市内にこんな綺麗なラベンダー畑があるなんて知らなかったです。
2年くらい前から土日は結構混み合ってます。
ラベンダーと一緒に札幌の街が一望できてなかなかのスポットです詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2018年11月12日
TOMATOさん