観光葡萄園 古柏園
- エリア
-
-
山梨
-
石和・勝沼・塩山
-
甲州市
-
勝沼町上岩崎
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
ぶどう狩り
-
観光葡萄園 古柏園のクチコミ一覧(12ページ目)
111 - 120件
(全145件中)
-
店員の態度が酷い
ぶどうが美味しく店員さんの対応もいいので気に入って今まで3年連続お世話になり今年も行ってきました。
しかし、今年対応した女性の態度があまりにも酷い。目的のぶどうに迎う途中スマホで子供が喜んでる姿を動画でおさめながら歩いておりましたが、忙しいので早く行きたいので写真は後にしてくれと言われました。普通に歩いる中で撮っていて止まって写真を撮ってもいないですし、特に歩くのが遅かったとかそんな事もなく何も影響がないはずなのにそんな事を言われました。言い方も凄く嫌な言い方でイラッとしました。ぶどうを取る際にも特にアドバイスをしてくれる事なく、早く終わらせてくれという態度。あまりにも態度が酷いので、ここでぶどう狩りは辞めて他の所に行こうかと考えていましたが、子供もいるので我慢しました。最後にぶどう園の前で写真を撮ってもらえないかとお願いしたところ、あからさまに嫌な顔をして大きくため息をつかれ嫌々撮ってくれました。撮った後は、また忙しくので戻るから早くついて来てくれた言われました。なんでこんな嫌な思いをしないといけないのかと本当に残念でした。お客さんをもてなす気持ちというのは全くなく、忙しいからとかそんなのはこちらには関係ない。忙しいとしてもそれを客に言うな。来年はお世話になるか考えようと思います。
おそらく他のお客さんでも同じように嫌な気持ちをしている人が多いと思いますよ。- 行った時期:2019年9月18日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年9月19日
-
高級品種ブドウが・・・
じゃらんnetで遊び体験済み
昨年に続き今年もお邪魔しました。シィンマスカット等高級品種のブドウが食べ放題。昨年初めてブドウ狩りを経験した孫が楽しみにしていました。今年もお腹一杯食べまくりました。市場には出回らない完熟がゲットできるのが「狩り」の魅力ですね。この価格でシャインが食べ放題は他に存じません。大変お得だと思います。
- 行った時期:2019年9月16日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2019年9月17日
-
やっぱりシャインマスカットが好き!
じゃらんnetで遊び体験済み
昨年は9月下旬に行ったら、シャインマスカットが終わっていて、後悔したので、今年は9月中旬に行ったらビンゴでした。昨年は平年より早く終わったそうで、今年は梅雨が長引いたので、遅くなり、この時期にピークが来たそうです。ただ、今年から高級品種の値段が200円程高くなったのは残念でした。私の狙いはシャインマスカットだったので、これが美味しかったので、星4つにしました。案内のおじさんの説明も丁寧で分かりやすかったです。来年も行けたら行きますね!
- 行った時期:2019年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年9月17日
-
シャインマスカット
じゃらんnetで遊び体験済み
去年に引き続き2回目です。
今年は天候が悪かったせいであまり実がよくはありませんでしたが、探せば中々大き目なシャインマスカット があったのでお値段を考えるととても満足でした。
少し虫が多かったので虫除けなどを持参した方が良いかもしれません。- 行った時期:2019年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年9月13日
-
丁寧な接客でした
じゃらんnetで遊び体験済み
説明も丁寧で虫除けスプレーも貸して頂きました。
ブドウ棚は低めなので、中腰での移動で少し大変ですがブドウは高級品種をたくさん食べれました。
終わってからの休憩スペースでの麦茶サービスは良かったです。- 行った時期:2019年9月11日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年9月13日
-
観光農園でいろいろな品種を食べられます。
じゃらんnetで遊び体験済み
葡萄狩りは久しぶりにやりました。巨峰やシャインマスカット、ピオーネ、そして新品種などが食べらますが、一房一房が大きくて、一房から二房でお腹いっぱいになってしまい、全種類食べるのは難しいのではないでしょうか?1時間ありますが、30分位で、お腹いっぱいになりました。大きな葡萄畑で、観光バスも来ており、観光として大々的にやっている施設です。味は美味しかったです。お土産品は、マーケットの値段とあまり変わり無く、むしろ高めです。新鮮さはマーケットより新鮮かもしれません。
- 行った時期:2019年9月5日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年9月7日
-
一般品種ってなんのこと?
一般品種が食べられるということで期待して行きましたが、食べれたのはデラウェアのみ!
デラウェアの周りには美味しそうな巨峰やシャインマスカットなどゴロゴロ実がなっていましたが、当然案内されるわけもなくひたすらデラウェアのみ。
さすがに味に飽きますよ。それにお金払った甲斐がありませんでした。シーズンではないといえば、それまでになってしまいますが一般品種って何なのかわからなくなりました。- 行った時期:2019年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年8月8日
-
ブドウがいまいちでした
園内は広くていろんな種類のブドウがありましたが、案内してくれたスタッフが勧めてくれたブドウがいまいちでした。
一房食べ終わらないと、次のブドウをとれないので、あまり美味しくないものを食べてきました。ほかに美味しそうなブドウがたくさんあったのに残念です。
お土産に買って帰ったものはとても美味しかったです。- 行った時期:2018年8月10日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年4月20日
-
バーベキューのみ利用
ぶどう狩りはせずにバーベキューのみ利用しました。
ぶどう棚の下で貸切状態でのバーベキューはとても美味しかったです。- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年3月17日
-
最高でした!
シャインマスカット食べ放題でこの値段はと思い、あまり期待してはいませんでしたが…
いざ、食べてみると期待以上で本当に大満足でした。シャインマスカットは粒もしっかりしており、甘み抜群。藤稔、巨峰、ピオーネ、あと2種類程食べましたが、どれも満足でした。
毎年、リピート決定です。- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2018年11月3日