1. 観光ガイド
  2. 関東の観光
  3. 埼玉の観光
  4. 飯能の観光
  5. 鶴ヶ島市の観光
  6. 蔵の湯 鶴ヶ島店
  7. 蔵の湯 鶴ヶ島店のクチコミ一覧

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

蔵の湯 鶴ヶ島店のクチコミ一覧

同行者
行った時期

1 - 10件

(全20件中)

[並び順]

  • 初めて訪れた

    1.0

    カップル・夫婦

    温泉を楽しみに蔵の湯に向かった。
    いざ浴場に行くと常連客と思われる老人たちが大声で話しており、たまにあるアナウンスすら聞こえないくらいうるさかった。
    常連だからか知らないが注意はなし。
    注意書きも脱衣所の鏡の前のみで、目が悪い人間は見えるようなところに注意書きはなし。
    見えるところに注意書きをしないのであれば、受付にて店員が注意書きを見てもらうように言うべき。
    食事処で寝ている人間もおり、そちらも注意なし。
    土日祝であれば忙しく仕方ないところもあるが、平日にも関わらずこのクオリティ。
    ゆっくり温泉を楽しみたい人間にはおすすめしない。

    • 行った時期:2024年10月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年10月10日

    ヤスコさん

    ヤスコさん

    • 女性/20代
  • ゆきちゃんさんのクチコミ

    1.0

    家族

    2回行きましたが、2回とも同じ状態です。
    お湯がぬるすぎて、いつまでたっても体が温まらない。
    サウナは極端に高音。地面がヤケドするほど熱いです。
    ミストサウナはさらに危ないです。椅子に座っていた足の末端がヤケドします。
    風呂上がりに食事処でホットコーヒーを頼みました。
    色が薄くて紅茶と間違えたのかと思い、紅茶でもいいやと思い飲んでみたら、ものすごーく薄いコーヒーです。
    コーヒーの香りのついたお湯でした。
    一体どうなっているんでしょうか?踏んだり蹴ったりです。

    • 行った時期:2024年10月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年10月7日

    ゆきちゃんさん

    ゆきちゃんさん

    • 女性/40代
  • 何度も通ってます。

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    いつ行っても人が少なめで、ゆっくり入れます。
    外の炭酸風呂は少し混む時もありますが、わりと入りやすいです。
    値段もそこそこなので、お得感万歳です!!

    • 行った時期:2024年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳、13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年6月1日

    海老さん

    海老さん

    • 女性/40代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • 入浴のみ、1時間程度がおすすめ。

    3.0

    一人

    じゃらんnetで遊び体験済み

    お風呂の種類が豊富で、平日はゆったり入れます。休暇スペースが狭く、食堂もガヤガヤした雰囲気なので、入浴のみ、1時間程度がおすすめ。

    • 行った時期:2024年5月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年5月28日

    トロッコさん

    トロッコさん

    • 男性/40代
  • アウトドアの帰りにおすすめ。買い物も便利。

    3.0

    一人

    じゃらんnetで遊び体験済み

    温泉の充実した、スーパー銭湯。日和田山や巾着田、越生梅林なども近く、一汗流すのに便利。近くには、ヤオコーもあり、ついでの買い物にも便利です。

    • 行った時期:2024年5月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年5月28日

    トロッコさん

    トロッコさん

    • 男性/40代
  • この値段で内容なら十分おすすめ

    4.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    昨今はこうした温泉施設の価格が値上り傾向でお正月に800円台で温い浴槽から熱い浴槽、炭酸泉、サウナ、複数の露天風呂まで揃っているのなら十分おすすめです。レストランの価格も良心的で2人でいろいろいただいても2000円少々、さすがにお正月であり館内は混んでいましたがスタッフの方は多忙でも接客マナーがしっかりしていて感心しました。

    • 行った時期:2024年1月2日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2024年4月25日

    ゆう君さん

    ゆう君さん

    • 男性/40代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • 温泉

    3.0

    一人

    じゃらんnetで遊び体験済み

    夜遅くまでやってて帰りに寄るにはちょうどいい感じです。
    チェーン店なのかな?結構同じ方式の温泉がいくつかありますね。
    その分、サービスが安定してるとも言えるのかも
    温泉は何種類かありサウナもあるので色々楽しめます。
    お風呂上がりの休憩スペースも広くてのんびり出来ます。
    観光向けというよりは地元の人が使ってる感じかな?

    • 行った時期:2024年2月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2024年2月27日

    スズキさん

    スズキさん

    • 男性/30代
  • よくある入浴施設

    3.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    家族4人で利用しました。
    我が家は小学生と中学生の子供2人ですが、乳幼児が多い印象でした。
    気になる人は嫌かもしれません。価格相当です。可もなく不可もなし。

    • 行った時期:2022年9月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年10月26日

    ますみさん

    ますみさん

    • 女性/40代
  • とにかく混んでいて落ち着かない

    1.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    土曜日の夜に行きましたが、空間に対してとにかく人が多く混んでいて、湯船に浸かれるどころか歩くのもままならないぐらい混んでいました。汗のかいた裸の他人とすれ違いに触れるのは不快でした。洗い場も狭く隣の人とぶつかりながら洗う感じです。
    また、常連らしき若い人の集団が多く、露天風呂は長話しながらほとんど占領さてしまって、まともにゆっかり浸かれるのは、ぬる湯とサウナ用の冷たい水のところしかありませんでした。もう家のお風呂のほうが落ち着きます。
    キャパに対して、人数制限などせず、人を入れすぎだと思います。
    いろいろな意味でもう二度と行くつもりはありません。

    • 行った時期:2023年9月30日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年10月7日

    tatsuさん

    tatsuさん

    • 男性/40代
  • 前回よりよかった

    4.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    2回目の利用です。酷暑のせいか前回より空いていました。前回は常連らしき女性が炭酸泉を占拠し、大声でしゃべっていて(聞きたくない内容)不快でしたが今回はそんなこともなく静かに入れたので良かったです。内風呂にぬる湯(37度)があって暑いせいかそこが一番人気でいっぱいでした。そのぬる湯に入っていると女性から話しかけられてずっと喋ってくるので自分のタイミングで出られないのがちょっと困りました。常連らしき女性はやはり喋りたくて仕方ないのでしょうか(笑)露天風呂は日替り?『ひまわり』の湯でした。甘いニオイに誘われるのか蟻だらけでベンチで横になったら蟻が登ってくるので横になれなかったです。全体的に前回より空いていたので髪を乾かすのも待たずに済み、ゆったり出来ました。

    • 行った時期:2023年8月5日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2023年8月7日

    たっちさん

    たっちさん

    • 温泉ツウ
    • 女性/50代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

蔵の湯 鶴ヶ島店のクチコミ・写真を投稿する

蔵の湯 鶴ヶ島店周辺でおすすめのグルメ

  • えりちゃんさんの野天風呂 蔵の湯 鶴ヶ島店への投稿写真1

    蔵の湯 鶴ヶ島店からの目安距離
    約20m (徒歩約1分)

    野天風呂 蔵の湯 鶴ヶ島店

    鶴ヶ島市新町/その他軽食・グルメ

    2.7 4件

    結構久々に訪問した蔵の湯。ぬるめの露天風呂は健在でした。ぬるいので人気がありあくまでに時間...by しんばさん

  • 蔵の湯 鶴ヶ島店からの目安距離
    約550m (徒歩約7分)

    ステーキハウスおおね

    鶴ヶ島市新町/ステーキ・ハンバーグ・カレー

    4.0 2件

    ステーキを食べましたが、肉は上質な肉を使っていてとても柔らかくて美味しかったです、値段は平...by ☆やま☆さん

  • 蔵の湯 鶴ヶ島店からの目安距離
    約190m (徒歩約3分)

    麺屋信玄

    鶴ヶ島市新町/ラーメン

    -.- (0件)
  • 蔵の湯 鶴ヶ島店からの目安距離
    約80m (徒歩約1分)

    ぷらんたん

    鶴ヶ島市新町/洋食全般

    -.- (0件)

蔵の湯 鶴ヶ島店周辺で開催されるイベント

  • 慈光寺 火渡り(採燈護摩)の写真1

    蔵の湯 鶴ヶ島店からの目安距離
    約15.3km

    慈光寺 火渡り(採燈護摩)

    ときがわ町(比企郡)西平

    2025年05月03日

    0.0 0件

    慈光寺で、採燈大護摩供を厳修して「火渡り修行」が行われます。修験道で野外において修される伝...

  • 国営武蔵丘陵森林公園 春のお花の見頃の写真1

    蔵の湯 鶴ヶ島店からの目安距離
    約16.8km

    国営武蔵丘陵森林公園 春のお花の見頃

    滑川町(比企郡)山田

    2025年04月01日〜2025年05月31日

    0.0 0件

    304ha(東京ドーム約65個分)の広大な国営武蔵丘陵森林公園では、例年4月から5月にかけて、黄、...

  • ムーミン谷とアンブレラの写真1

    蔵の湯 鶴ヶ島店からの目安距離
    約8.1km

    ムーミン谷とアンブレラ

    飯能市宮沢

    2025年04月12日〜2025年09月23日

    0.0 0件

    ムーミンの物語の世界とアンブレラが融合したイベント「ムーミン谷とアンブレラ」が、今年もムー...

蔵の湯 鶴ヶ島店周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.